※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sii
子育て・グッズ

寝返りができるまでの期間について相談です。2週間前からこの体制が続いています。1度くるんだことがありますが、その時に斜めになっていたことが原因かもしれません。

この状態から寝返りできるまで
どのくらいですか😆??
1.2週間前ぐらいからしょっちゅうこの体制に
なるようになりました😆❤️

1度くるんっといったんですがそれっきりで
今思えばその時少し斜めになってる所だったので
それで出来ただけなのかな~🙄💦笑

コメント

ゆあmama

あと手を抜くだけですね!
うちはこの格好からなかなか寝返ってくれませんでした、、、

  • sii

    sii

    そうなんですね🙄まだですかね🙄

    • 6月27日
のあちゃんまま

わたしの子は3ヶ月半くらいでできるようになりました。
はじめ、寝返りしたそうにしたら
手助けして寝返りの練習をしました。
何日か練習してたら、できるようになってました。

  • sii

    sii

    手助けしてみたらいいんですね😆
    でもまだ首が完全にすわってないので
    心配なのでこのままにしときます😅笑

    • 6月27日
aym

うちはこの格好してから1週間くらいで寝返りしましたよ😄補助してあげてコロンとやってました!もうすぐかもですね!

  • sii

    sii

    そうなんですね😍
    ありがとうございます!

    • 6月27日
べりー*

うちは練習始めて三日後にできるようになりました☺️💓でもその状態で止まってくれてた方が見てるのは楽です😂

  • sii

    sii

    早いですねー😍❤️
    そうですよね!
    寝返りすると目が離せませんよね😅💦

    • 6月27日
苺

可愛いですねー😍
よくこの体勢するようになってから、1ヶ月ちょっとで寝返りしました😆

  • sii

    sii

    ありがとうございます😍
    本当可愛いです😖❤️

    すぐかと思ってましたが
    それぐらいかかるんですね😆
    ありがとうございます!

    • 6月27日
ままままくらぼ

可愛いなぁ💕
うちはそっから1ヶ月くらいかかりました!
少し手伝ってあげたり、嫌がらないならうつ伏せにしてみたり、寝返りのポーズにしてみたりして遊んでました。笑
早く何でも出来るようになってほしいけど、過ぎてしまえばあっという間ですからね、今を楽しんで下さい🎵

  • sii

    sii

    ありがとうございます😍❤️

    それぐらいかかるんですね😆!
    そうですね😍!
    今はお手伝いとかせずこのままも
    見てて可愛いのでゆーっくり
    成長を見守っていきます☺️❤️

    • 6月27日
よう

うちはこの状態からさらに
足を踏ん張ってお尻を突き上げるようになり
それから3日後には寝返り成功しました😊

  • sii

    sii

    やっぱみんな違いますよね🤔
    うちも楽しみです😍

    • 6月27日