
コメント

ゆあmama
あと手を抜くだけですね!
うちはこの格好からなかなか寝返ってくれませんでした、、、

のあちゃんまま
わたしの子は3ヶ月半くらいでできるようになりました。
はじめ、寝返りしたそうにしたら
手助けして寝返りの練習をしました。
何日か練習してたら、できるようになってました。
-
sii
手助けしてみたらいいんですね😆
でもまだ首が完全にすわってないので
心配なのでこのままにしときます😅笑- 6月27日

aym
うちはこの格好してから1週間くらいで寝返りしましたよ😄補助してあげてコロンとやってました!もうすぐかもですね!
-
sii
そうなんですね😍
ありがとうございます!- 6月27日

べりー*
うちは練習始めて三日後にできるようになりました☺️💓でもその状態で止まってくれてた方が見てるのは楽です😂
-
sii
早いですねー😍❤️
そうですよね!
寝返りすると目が離せませんよね😅💦- 6月27日

苺
可愛いですねー😍
よくこの体勢するようになってから、1ヶ月ちょっとで寝返りしました😆
-
sii
ありがとうございます😍
本当可愛いです😖❤️
すぐかと思ってましたが
それぐらいかかるんですね😆
ありがとうございます!- 6月27日

ままままくらぼ
可愛いなぁ💕
うちはそっから1ヶ月くらいかかりました!
少し手伝ってあげたり、嫌がらないならうつ伏せにしてみたり、寝返りのポーズにしてみたりして遊んでました。笑
早く何でも出来るようになってほしいけど、過ぎてしまえばあっという間ですからね、今を楽しんで下さい🎵
-
sii
ありがとうございます😍❤️
それぐらいかかるんですね😆!
そうですね😍!
今はお手伝いとかせずこのままも
見てて可愛いのでゆーっくり
成長を見守っていきます☺️❤️- 6月27日

よう
うちはこの状態からさらに
足を踏ん張ってお尻を突き上げるようになり
それから3日後には寝返り成功しました😊
-
sii
やっぱみんな違いますよね🤔
うちも楽しみです😍- 6月27日
sii
そうなんですね🙄まだですかね🙄