※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

シングルマザーのまま~✋いませんかー?

シングルマザーのまま~✋いませんかー?

コメント

咲mama♡*.

シングルマザーです😊

  • ぴぴ

    ぴぴ

    養育費っていくらもらってますか?
    子供にぱぱの事なんていいますかー?😓

    • 6月26日
  • 咲mama♡*.

    咲mama♡*.


    養育費3万貰ってましたが支払いが滞ってて、今養育費調停をしています😂

    子供に父親の事なんて言うかは常に悩んでいます😅

    でも基本的に子供に対して嘘はつきたくないので小学生位までは別れちゃったんだよーって軽い感じで言うと思います。
    中高生位になって色々な事が分かるようになって改めて理由等を聞かれたら娘にとっても辛いかもしれませんが父親と結婚できなかった理由をしっかり話してあげようと思います。

    その上で(どの段階でも)会いたいといえば連絡が取れれば会わせてあげようと思っています(向こうが応じればですが)

    父親と私の関係が終わったとしても娘と父親の関係は終わっていないと思うので。

    難しい問題ですよね…。
    でもシングルの選択をした以上娘が望むなら全て話そうと思ってます。

    • 6月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    養育費貰えなくなるのはしんどいですよね…。

    そうですよねやっぱり子供には嘘つきたくないですよね…😢
    死んじゃったってゆおうと思ってたけどいろんな人の意見きいてたら生きてるのに死んじゃったってゆーのはだめかなっておもってきたりしました。

    • 6月27日
  • 咲mama♡*.

    咲mama♡*.

    死んじゃったって言うのはもしバレた時に嘘つかれてた方がショックかなと思って。

    周りに何人かは事情を知ってる人がいるし、口止めしたとしてもそこから漏れないとは限らないので真実は自分の口から教えてあげたいなと^^

    本来なら父親がいて当たり前のところをただでさえ寂しい思いさせちゃうのに大人のエゴで子供の知りたい、会いたいって気持ちを我慢させたくはないので…。

    • 6月27日
ao

シングルマザーです😌💗

  • ぴぴ

    ぴぴ

    養育費っていくらもらってますか?
    子供にぱぱの事なんていいますかー?😭

    • 6月26日
  • ao

    ao

    月10万貰っていて
    ボーナス月だと+15万貰ってます!
    円満離婚でお互い新しい人が
    居ないので頻繁に連絡は取るし
    会いに来てくれています。
    なにも話してはいませんが
    上の子はなんとなーく理解
    しているようでなんでいないの?
    とかは言わず来るかな?とか
    言いますよ!会うとパパーって
    甘えますが😂

    • 6月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    結構もらってますね…
    元旦那さんの収入とかにもよりますよね…。

    あまえてる姿見たらなんか切なくなりますね…😭

    • 6月27日
ぽん助

来月からですが、シングルマザーになります😃

  • ぴぴ

    ぴぴ

    養育費っていくらもらってますか?
    子供にぱぱの事なんていいますかー?😰

    • 6月26日
  • ぽん助

    ぽん助

    子供2人分で4万円ですよ😃
    ほんとは6万円だったんですが、色々あって4万に(´д`|||)

    将来的にってことですかね?
    私はありのままを伝えます!パパはいない、なぜいないかなど。

    • 6月26日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そんなもんで足りるんですか?

    ありのまま伝えるのってなんか辛いですよね…。

    • 6月27日
  • ぽん助

    ぽん助

    養育費算定表をもとに決めたので😃
    4~6万だったので、なんとも言えないです(笑)
    それに、養育費だけでなくその他の金銭面はほぼ向こうもちなので。

    たしかにつらいですね💧

    • 6月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    なるほどです🤔

    あ、そうなんですかそれならまだいけますね🦁

    • 6月27日
ちゃまぴよ

はーい。
どうかしましたかー?(^^)

  • ぴぴ

    ぴぴ

    養育費っていくらもらってますか?
    子供にぱぱの事なんていいますかー?

    • 6月26日
  • ちゃまぴよ

    ちゃまぴよ

    うちは養育費ゼロ〜♪
    子供には様子見てですが、死んじゃったことにしするか、ありのまま話すか、だと思っています。

    • 6月26日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    養育費ゼロなんですか…大丈夫ですか??😰
    やっぱり死んじゃったことにするのが1番なんですかね…。

    • 6月27日
ちゃまぴよ

全然大丈夫じゃないですけど、やっていくしかない!笑
貯金を切り崩して生活してますが、なんとかなってます。

うーん。事情にもよるかな?
子供に言えないようなことなら、パパは死んじゃったってことにした方が良い時もあると思う。
けれど、本当は生きているから『もしも子供の父親が現れてしまった時』とかの、万が一の色んな事を想定してから、伝えた方が良いと思う。

  • ちゃまぴよ

    ちゃまぴよ

    あ、ごめんない。こちらに返事してしまいました💦

    • 6月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    たしかにやってくしかないですよね笑笑

    んーそうですよね
    おる場所も近いしばたりとあってしまうことあるかもしれないですもんね…
    いろいろ考えてたらしんどなってきますよね😢

    • 6月27日
deleted user

私は妊娠中に旦那さんが
事故に巻き込まれて亡くなり
シングルマザーです。

子供には嘘なくありのまま
話してもいんでわ?
亡くなった事にしても
大人になれば嘘もバレて
しまうことでもあるし。

何か本当に死別でパパが
居なくなった立場からの
コメントのやり取りは
悲しい気持ちになりました。
子供が聞いてくれば嘘なく
別れちゃった。と言っても
悪くないと思いますよ?

まだまだ伝える日には時間
もあるだろうしすぐに答えを
出さなくてもいいかと思うので
いろいろどんな風に言うかも
考えてみてください。
私も死別でもいざ聞かれたら
どう言っていいかわからなく
なる気がします。
なんで?なんで?とこられたら
もぉなんとも言えないですしね。。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうですよね…
    なんかすいませんでした😔

    まだいろいろ考える時間あるのでちゃんと考えていきます☺️

    • 6月27日
Ayaka

はい🤚シングルです💧

まゆ

シングルマザーです。

はるにゃん

3月に離婚してシングルマザーになりました!