
お家にウォークインクローゼットある方いますか?使い勝手どうですか?お…
お家に
ウォークインクローゼットある方いますか?
使い勝手どうですか?
お家を建てる時の条件として
私はウォークインクローゼット欲しいのですが…
必要ないよーて方いますか?
- なぁ子ママ
コメント

退会ユーザー
あると便利ですよー!
お部屋もスッキリしますし、
広ければ広いほどいいと思います!
洋服やバッグなど増えますもんね😅

you
とっても良いです✋✨
ただ、ポールの高さ、棚の高さはよく考えられた方が良いですね💦
気を付けないと、男性物のジャケットかけたら擦ってしまうとか、下空いてるけどコートは掛けられないとかあるそうです😓
-
なぁ子ママ
とても参考になります!
ありがとうございます!
広さはどれくらいですか?
家のどこにありますか?
リビングの近くや
寝室の近く…など
家族全員分の物入れてますか??
ウォークインクローゼットがあっても
タンスは必要なんでしょうか?
可能な範囲でいいので
教えて欲しいです🙇♀️- 6月26日
-
you
すみません、正確には以前住んでいた賃貸に付いていたのであまり細かいことは覚えていないのですが…
広さ…3畳程
場所…寝室
入れている物…基本衣類と服飾品、一部趣味のものと医薬品や一部日用品。
大人2人暮らしでしたので、一部屋を納戸兼部屋干し部屋にしていましたが、趣味のもので湿気を嫌うものがありましたので、そういったものは寝室側に持ってきていました。
2人とも衣装持ちだったので全ては入っていませんでしたが、納戸に入れているのはコートや礼服、ドレスなど、普段着ないものばかりでしたので、少なければ全て入ると思います。
今住んでいる部屋には普通のクローゼットしかないのですが、改めて便利だったなぁと思います😅- 6月26日
-
なぁ子ママ
賃貸に付いてたんですね!
かっこいいですね✨
服が多いとキツイんですね😭
詳しくありがとうございます!
やっぱり便利なんですね✨
ありがとうございます💓- 6月26日

とも
我が家はウォーウインクローゼットを検討しましたが、辞めました。
そのかわり。廊下にクローゼットと押入れを沢山設けました。正解だったと思います(^^)
あと、寝室の壁一面をクローゼットにしましたが、凄く使い勝手がいいです🎶
-
なぁ子ママ
とても参考になります!
ありがとうございます!
廊下に設けるという方法は
思いつきませんでした!
ありがとうございます😊💓- 6月26日

もも
夫婦の寝室に3畳ほどの大きさのウォークインクローゼット作りました✨
夫婦の洋服全部いれてます!
洗濯物を畳まずにハンガーにかけて収納できるので便利ですよ😊
畳んで収納したいボトムスや下着等はウォークイン内に置いたローチェストにしまってます。
あとはハンガーラックだけじゃなくて可動棚もつけてもらって、そこにバッグは並べてます❤️
-
なぁ子ママ
詳しくありがとうございます!
とても参考になります!
憧れます✨- 6月26日

ママリ🔰
うちは2階に2箇所ウォークインクローゼットあります( ・ᴗ・ )
ひとつは洋服やバッグの保管、もうひとつは季節系の電化製品やキャンプ用品など保管してます。
3,5帖あるので広いしかなり重宝してます!
普通のクローゼットもありますが、そこは子供用品入れてます😂。
-
なぁ子ママ
2箇所もあるんですねきら
合計7帖ってことでしょうか?
普通のクローゼットだけでは
使いにくそうですよね😭- 6月27日
-
ママリ🔰
そうです合計で7帖です( ・ᴗ・ )
普通のクローゼットは奥行がないからモノ入れたらすぐ埋まっちゃいますよね(笑)😂
うちは元々モノが多いので、尚更そう思うのかもしれません。- 6月27日
-
なぁ子ママ
広いの羨ましいです😭✨
ありがとうございます💓- 6月27日

ミカサ
賃貸のウォークインクローゼットですが、まずハンガーかけるポールを調整できるので上→旦那、下→私でたくさん収納してます😊
ウォークインクローゼットの中にタンスも2つ収納できて部屋が広くなるし、鞄などもたくさん入るのであってよかったと思います💖
なぁ子ママ
お返事ありがとうございます!
広さはどれくらいですか?
家のどこにありますか?
リビングの近くや
寝室の近く…など
家族全員分の物入れてますか??
ウォークインクローゼットがあっても
タンスは必要なんでしょうか?
可能な範囲でいいので
教えて欲しいです🙇♀️