
お子さんの散髪は、何歳からお店でしていますか?やはり、じっと座れるようになってからがいいでしょうか?
お子さんの散髪は、何歳から お店でしてもらっていますか?✂️
やはり、ある程度1人で じっと座れるようになってからがいいでしょうか?
- 𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅(6歳, 8歳)
コメント

K
腰が座れば1人で座ってやってもらえますよ!

ラブあみ★mama
美容院にもよるかもしれませんが。
子供って意外と美容院でおとなしいです😃2歳は過ぎてる方がいいかと思います。
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
回答、ありがとうございます♪
意外と おとなしいんですね😳
緊張してるんでしょうね💦笑
やはり、ある程度 言うことを聞ける年齢になってからが良さそうですね💦- 6月27日

♡コキンちゃん♡
3歳からデビューしました!
が近くのカット出来るところ、小学生1200円幼児1800円と...
じっとしていられないから高いのかな?と!笑
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
回答、ありがとうございます♪
3歳からだったんですね😌
小学生で¥1200なのに、それより高いのは驚きですね💦- 6月27日

もち
1歳9ヶ月の時にはじめて連れて行きました!
1人でじっと座れなくても、お母さんと一緒に座りますか?って聞いてくれるところもありますよ!
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
回答、ありがとうございます♪
そうなんですね😮
一緒に座れるなら子どもも安心しますね☘- 6月27日

退会ユーザー
1才2ヶ月ぐらいに散髪したのですが暴れまくって、途中でもう無理だと言われてしまいました。それで1200円完璧にできないなら2割ぐらい安くしてよ!ってちょっと思ってしまいました。
予約した時に男の人より女の人の方がまだマシだと思うので女の人を希望してたのに当日男の人でした。
-
退会ユーザー
結局、うちの母に切って貰いました。バァバァが切った方がばぁちゃん子なので早かったです。大人しく切られてたし
- 6月26日
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
回答、ありがとうございます♪
なかなか じっとして居られないですよね😥
うちの子も家で切る時は旦那と2人がかりで、動画見せたり気を紛らわせながら切ってます💦
予約で希望を言っていたのに、その通りにならないのは嫌ですね💧- 6月27日

あみ
1歳5ヶ月なる少し前に美容院デビューで連れていきました。
首にタオルやら巻かれるのが嫌だったみたいで、最後まで号泣して暴れてました(笑)
私の膝に座らせて切ってもらいましたよ。
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
回答、ありがとうございます♪
慣れないことをされると泣きますよね😅
一緒に座って切れるのは良いですね✂️- 6月27日
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
回答、ありがとうございます♪
そうなんですね😳
うちの子は大人しく座って居られるか心配です💦
あと、ハンドルネームが同じでビックリしました😆