
上の子にイライラしてしまっていつも怒ってしまいます:;(∩´﹏`∩);:夜も…
上の子にイライラしてしまっていつも怒ってしまいます:;(∩´﹏`∩);:
夜もまた素っ気ない態度をとってしまいました😭
寝てから毎日反省するのですが、なかなか上の子に優しくできません…😭
同じような経験ある方いますか?😭😭
- ミルクティ-love(7歳, 14歳)
コメント

maaaa★
私も同じです😭
つい怒ってばっかりになってしまいます😔

イナミン
まさにうちも今それです😖
まだ下産まれてませんが、宿題の事で毎日喧嘩になります😖
いつも後悔するんですけど、その時は娘も反抗的な態度なんでイライラがヤバイです😭
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
反抗的な態度わかります😅うちも言っても言い返してくるし、本当にイライラして、無視するときもあります😭💦💦
二人目産まれてから本当イライラするようになってしまって、上の子は小学校入ったばかりなのに、ケアが全然できなくって😭😭反省してます😭😭- 6月27日

あゆ
うちもそうでしたよ🌟
最近やっと少しずつ落ち着いてきましたが 上の子があまりにもイライラして喧嘩もしましたよ。
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
そうなんですか??やっぱりイライラありますよね…怒っても言い返してきて、普通に喧嘩になりますよね😂💦💦
下の子が産まれてからイライラ増しませんでした?💦💦
下の子にイライラしない分、上の子にいってる気がします😅💦💦- 6月27日
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
そうなんですか??やっぱりイライラありますよね…怒っても言い返してきて、普通に喧嘩になりますよね😂💦💦
下の子が産まれてからイライラ増しませんでした?💦💦
下の子にイライラしない分上の子にいってる気がします😅💦💦- 6月27日
-
あゆ
下の子対してはイライラ全く
寧ろ可愛すぎて仕方なかったけど
下が手がかからないのに 年上の長女が手がかかってると感じてたので長女にばかりイライライライラしてしまってました😅- 6月27日
-
ミルクティ-love
わかりますー!下の子には全然イライラしないですよね😅💦
上のお子さん女の子だから、下の子のお手伝いとか結構してくれませんか??
うちは結構手伝ってくれるんですけど、毎日怒ってしまうので、可哀想だと思って😭下の子に接するように上の子にも優しくできたらいいのですが、なかなかできません😅💦- 6月27日

SKmama
うちも同じです。
毎日怒ってます。
でも寝るときは必ず 機嫌は戻します!
どんなにイライラ 怒っていても 寝るときは
今日の幼稚園のことを聞いて
『おやすみ』で寝るまで頭撫で撫でしてあげてます(о´∀`о)
安心して寝てます(о´∀`о)
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
イライラしちゃいますよね😭
せめて寝る時くらいは私もそーしてあげれるようになりたいです😅💦💦- 6月27日
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
上のお子さんは小学生ですか?
ついイライラしちゃいますよね…😭上の子も寂しい感じでわかるのですが、、、気づけば怒ってばかりで😅💦💦
時期的なものでしょうか…下の子が産まれてから、本当にイライラしちゃいます😭
maaaa★
小学1年生です🏫
そうなんですよね😔
可哀想だと思ってるんですけど
怒ってしまって、
下の子がある程度落ち着いて
言葉がわかるようになれば
少しわ起こらなくなるのかなと
思ってるんですけどね😔
ミルクティ-love
そうなんですね!同じです!
もう少しすればイライラ落ち着きますかね…😅