
ハイハイは肺が強くなるから長くさせた方がいいとよく見るのですが、ハイハイと高バイだとハイハイのが強くなる感じですか?
ハイハイは肺が強くなるから長くさせた方がいいとよく見るのですが、ハイハイと高バイだとハイハイのが強くなる感じですか?
- おはな(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

モンブラン
肺というか腰ではないですか❓
高バイよりもハイハイの姿勢の方が体幹は鍛えられます。
ハイハイは肺が強くなるから長くさせた方がいいとよく見るのですが、ハイハイと高バイだとハイハイのが強くなる感じですか?
モンブラン
肺というか腰ではないですか❓
高バイよりもハイハイの姿勢の方が体幹は鍛えられます。
「ハイハイ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おはな
回答ありがとうございます😃
腰なんですね‼️
体感鍛えるといいって言いますもんねー❤️❤️
モンブラン
ハイハイはできるだけ長くさせてあげてと言いますもんね☺️
おはな
返信ありがとうございます😃
ですよね🎵うちはゆっくり成長しててハイハイしてるとこなんですが、保育園やお友達はもう歩いてて焦りもあるんですが、ハイハイいっぱいするといいってことを言い聞かせてます👂
モンブラン
あー、うちの子もまだ歩かないです😅
ですが、ハイハイが早かったので、とても長いことハイハイをしています。
今日支援センターの助産師さんに「歩いてる子よりもよっぽど足腰しっかりしてる。慎重派なのかもしれないし、最初からあまり転ばずに歩けるようになりそう。だから、焦って変に歩かせようとしたりしないでね。せっかくここまでしっかりと体幹作って、とても上手な体の使い方をする子に育ってくれたのだから、このまま自然に任せてね」と言われましたよ✨✨
早く歩くと最初はよく転ぶみたいなので、ゆっくりの方が安心ですよ☺️