
昨日病院で赤い出血があり、茶色だと流産しないと言われました。安静にして量が増えたら再度病院へ行くように言われました。前回と同じ症状で心配です。
昨日、6週2日目で病院に行ったら3mmと言われました。ホルモンを増進させる薬も出ました!
4月に自然流産しています!
今、トイレに行ったら出血があり、病院に電話した所…『出血は、茶色?赤い?お腹痛い?』って聞かれたので。
「出血は赤いです!お腹痛くないです!」と言ったら…『安静にしていてください!量が増える様なら、病院に来て下さい!』って言われました!
前回の流産の時は、赤い出血でお腹痛くなかったんですが…
今回も、流産になるのでしょうか?
茶色だと流産しない!赤いと流産って判断なのでしょうか?
- maki(7歳)
コメント

3姉妹Mama♡
この時期は赤ちゃんの生命力を信じるしかないですね!!!
私も出血しましたが頑張れ〜頑張れ〜って毎日念じてました(o^^o)
元気に育ちますように♡
maki
赤ちゃんに、頑張ってもらうしかないですよね(>_<)
ありがとうございます!m(__)m