
ヘアドネーションについてJAPAN HAIR DONATION & CHARITY(ジャーダック…
ヘアドネーションについて
JAPAN HAIR DONATION & CHARITY(ジャーダック)とつな髪の違いが知りたいです。
どちらもヘアドネーションの活動団体?なのですが
協賛店がジャーダックの方が格段に多く
髪の長さも
ジャーダックは31センチ以上(以下でも無駄にはならないとはありますが…)
つな髪は15センチからとありました。
さすがに30センチも伸ばすのは
厳しいので
15センチから??と思いつな髪でヘアドネーションしようかなと思っていますが。
怪しい団体ではないですよね???
- さち
コメント

ゆん
つな髪のことは知らないので、ジャーダックについてだけ。
髪の毛を受け取ってからどのようにウィッグが作られるのか、その後希望者にウィッグを提供するまでを
テレビで見ました。
無料でウィッグを提供していますし、希望者のお子さんもウィッグを受け取ってとても嬉しそうで、情熱を持ってやっているのが伝わってきました。
美容室なので、カウンセリングからウィッグを装着してカットするところまで、きちんとしていました。
信頼出来ると思ったので、私はジャーダックに髪の毛を送りました^_^
さち
ゆんさん★
ありがとうございました。テレビでやってると信頼度増しますよね^_^検討してみます!!