
中古住宅の購入に伴う住宅ローンについて皆さんの経験を教えてください。1700万円程度のローンを考えており、金利や固定・変動なども検討中です。郵政での借り入れが適しているか不安です。
色々調べれば調べるほどわからないので、皆さんの経験を参考にさせてください。
今度、中古住宅(再生住宅)の購入をしようと思っています。そこでローンを組むために金利などを調べています。
旦那は郵便局員で働いていて、社員なので郵政で借りるのがいいのかな?と思っていたのですが思っていたより高そう?です。
変動、固定なども全くまだ考えられていません。
住宅ローンについての皆さんの経験を教えてください。
ちなみに借りるのは1700万程度と思っています。
昨日急遽決まったことで、まだまだ勉強不足ですので、なんでもいいので教えてもらえると助かります。よろしくお願いいたします。
- ありりん(7歳)
コメント

なぐ
今は貸し出し金利が低いので、銀行でも良いかと思います。
が、旦那さんが郵便局員なら、郵政のローンの審査には有利かと思われ、まー審査が通らない事はないでしょう。
とは言いましたが、郵便局員ならば、銀行の審査でも十分有利に働くので、金利の安い方で借りれば良いと思います。
但し、支払い口座が縛られる(借りた金融機関の口座になる)可能性が高く、やっぱり郵政が優勢かなと。
↑ネタじゃないです(笑)
高いお買い物なので、よく検討してくださいねー!

時代の波に乗れない
我が家も中古物件を購入しました!
変動で、借りた額は同じくらいです😄
上の方が書かれてますが、借りた銀行や郵便局の口座が必ず必要になりますよね。
うちは一番安い金利を提示してくれたところの銀行が、一番近い支店で車で30分💦💦
給料の振り込みをその支店にする事が条件と言われ、いちいち支店に行くのが嫌で近場にある銀行にしました😖
あとは、団信に入るか入らないか強制的に入らないといけないか、特定の病気になったら払込免除の特約?をつけるかつけないか、つけたらどのくらい金利が上がるかも聞いておいた方が良いと思います!
-
ありりん
ありがとうございます。変動ですか‼︎理由はありますか?
なるほど!そういう条件によっても金利って変わるのですね😣💦
私もいろんな銀行に聞きに行こうと思います!- 6月25日
-
時代の波に乗れない
正直、買うつもりがそこまでなかったんですよね(笑)
単純に中古物件も見てみようか~って軽い気持ちで行ったら、かなり良い場所を見つけ、あれよあれよと契約まで行っちゃって💦💦
そこまで悩む時間もなかったのと、今は金利が安いから変動にしよう、となりました😅
購入するまで時間がもう少しあるようなら、色んな銀行に聞いてみるのをオススメします!
うちは銀行3件、フラット35の計4つしか候補をあげなかったんで、今となってはもう少し検討すれば良かったです😂😂- 6月25日
-
ありりん
うちもです😅💦昨日の今日で💦バタバタと申し込んで7月頭には契約の予定です。
金利安いと変動のがいいんですかね🤔
ほんと、色々聞いてみて悩んでみます‼︎4つで比べられたなら十分な気がしますがもっと調べた方がいいんですかね😵💦- 6月25日
-
時代の波に乗れない
うちは見に行った日に契約でした(笑)
でもこういうのって縁ですもんね😄
例えば、銀行が離れてても大丈夫(自動送金を利用する)とか、ネット銀行でも良いと言うのなら安いところはあとで調べたらいっぱいありました!
うちは結果的に旦那も面倒くさがりなんで近場の銀行で良かったんですが、その辺を検討してみても良いかもしれません😆
仲介業者さんがいるなら、片っ端から聞いてみてください、とお願いしてみても良いかもです!- 6月25日
ありりん
ありがとうございます。
金利が安いと言いますよね。どの程度が安いのかというのも全くわからないのですが、いろんな銀行に聞きに行くのもいいかなと思いました。
郵政のローンだと100%通るだろうとは言われました。
郵政が優勢 笑
ありがとうございます。検討してみます。
なぐ
ついでですが、金利は
変動金利=安い
長期固定金利=高い
のですが、現状の金利の相場の最安としては、
変動=0.5
35年固定=1.2
くらいです。
※いずれも「平均」ではなく、市場でもかなーり安いところを選んだ場合です。
おそらく、住宅会社が提携している金融機関のローンをまずは薦めてくると思うので、郵政のと比べてみたら良いと思います。
ついでに、例外はある(フラット35等)ものの、団信の加入は、住宅ローン組む際には必須の場合がほとんどです。
大きな買い物なので、頑張ってください!
(何度も失礼しました💦ご返信は不要です)