※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

2歳差と4歳差の子育てについて教えてください。私は2歳差希望ですが、旦那は4歳差希望です。どちらがいいと思いますか?

2歳差と4歳差のお子さんお持ちの方教えてほしいです!私は2歳差希望なんですが、旦那は4歳差希望です😌2歳差、4歳差でよかったなと思うところ教えください(^ ^)

コメント

そらしど

4歳差はわかりませんが、2歳差です!
イヤイヤ期と赤ちゃん返りが一緒になってすごいです🙄!数年経てば年が近いかよく遊ぶようになるよ!と皆に言われますが、今がすごすぎます🙄💦

  • むー

    むー

    イヤイヤ期と赤ちゃん返り、、想像しただけで大変そうです😱💦毎日おつかれさまです!一緒に遊んでくれるようになるといいですよね(^ ^)

    • 6月25日
麹の嫁

4歳差です。
ある程度ひとりで出来るので、助かってます。
でも、口が立ってワガママです。

  • むー

    むー

    なるほどです!4歳の女の子はたしかに口がたちそうですね💨

    • 6月25日
はるみ

3歳7ヶ月差で4学年差です😊
下の子を妊娠した時にはもう十分会話が出来ていたので、お腹に赤ちゃんがいるよって話して、産まれるまで赤ちゃん成長アプリで赤ちゃんの成長や誕生を楽しみにしてくれていました❤️

トイトレも完了していたし、着替えなど自分の事は出来るようになっていたので、楽でした✨

歳が離れてるのでなかなか小さいおちは一緒に遊べないのが上の子には少し可哀想ですが、兄妹仲良しです😊

うちは4歳差にして良かったです✨

  • むー

    むー

    わあ✨それ素敵ですね(^ ^)自分のことができるのは助かりますね💡はるみさんのコメント読んでいると4歳差に憧れてきました😊

    • 6月25日
ジョージ🐵

2歳差です!まわりから大変だよーと言われていたけど、うちはそこまで大変ではないですΣ(꒪ȏ꒪)!もちろん大変な時もあるし、特にお風呂!はきついー!けど、弟が大好きすぎる上の子がとにかく可愛いくて見てるだけで幸せです♡お兄ちゃんにしあげれてよかったなーと思います^_^幼稚園とかも一年だけかぶるのでなんとなく安心だなーって思ってます!

あとはなんといっても仕事復帰の目処がたちます!!3人目は予定ないので来年から働きます!!

  • むー

    むー

    お風呂!たしかに大変そうです😱💦お兄ちゃん愛かわいすぎますね✨
    たしかに仕事のことを考えると、、っていうのもありますね(><)

    • 6月25日
るり

うちは下が早生まれなので、学年は3学年差ですが、ほぼ4歳違います。
私は、4歳差良いな〜と思います😺
まず、つわりの時期にはオムツ外れてましたし、妊娠中も、ママは赤ちゃんがお腹にいるから立って抱っこはできないって説明すれば、ある程度わかってくれたので、抱っこもしなくてよかったです。
産まれてからも、赤ちゃん返りもほとんどなく、弟を可愛がってくれます❣️あとは、4歳になると家の中なら目を離せるので、下の子をお風呂に入れるときとか助かります。

  • むー

    むー

    やっぱり4歳差だと上の子がだいぶしっかりしてきているので助かりそうですね(^ ^)✨可愛がってくれるのもほほえましくていいですね😍

    • 6月25日
かきのん

2歳差です!
遊ぶ時は遊ぶんですけど イヤイヤ期と重なるし まだママ〜って感じなので少し上の子を我慢させなきゃならないです。

3歳差だとおなじ性別の場合お下がり出来ていいみたいですよ♪

  • むー

    むー

    イヤイヤ期と重なるのはかなり大変そうですね😭お下がり!たしかにお下がりできるっていうのもいいですね✨

    • 6月25日
空色のーと

2歳差です😊

うちは少し異例みたいですが、息子は赤ちゃん返りせず赤ちゃんの面倒を一緒にやってくれて、眠っている時は静かに遊ぶなど気遣いの出来る子でしたので、小さい頃から助かってます。

今でも、幼稚園から帰るとずっと遊んでてくれて、お風呂の準備や上がってからの着替えなどもやってくれたり、お買い物では手を繋いで危なくないように見ててくれたり、子供の広場などに行けば目を離さずそばで遊んでくれるような感じです☆

おかげで、妹は兄ラブ過ぎて、トイトレ中も上手にできたらお兄ちゃんに褒めてもらいに走ってました(笑)

お兄ちゃん無しでは、家事と育児は回りません…😂

  • むー

    むー

    なんて素敵なお兄ちゃん😊👏ママも助かりますね(^ ^)しっかり者の子だと2歳差でもそこまで面倒みてくれるんですね!!

    • 6月25日
ゆあんか

4才差ですが、女の子だからなのか下の子を一生懸命お世話をしたがります。それがかわいいです(笑)

まだきちんとはできませんが上の子は、タオルとって!とか自分一人でお風呂入っててとか、お願いしたらしてくれるので少しは助かります。
今は幼稚園に行ってくれているので
平日の昼間は下の子だけで専念できますよ。

  • むー

    むー

    それすごく憧れます😍かわいい!
    なるほど!平日の昼間下の子だけ見れるのはいいですね✨

    • 6月25日