

みん
わかります。私も抱っこしてもぐずぐず、おいたらギャン泣き、なにをしてもぐずられる時はイライラを抑える為に一度無になるように放置してしまいます。落ち着いてから向き合っています。ダメ親だな〜〜育児向いてないなと毎回思いますがこれが最善だと思っています😔😔

しま
私もグズグズしてどーやってもダメな時2回ほど子どもに怒ってしまったことがあります💧頭ではわかってもイライラが止まらず、私の方がダメ親です。

もんちっち
親でもやっぱり人間なのでイライラしちゃいますよね。
イライラのまま子どもと一緒にいても、そのイライラが子どもにも伝わって悪循環になってしまうと思います。
私は安全なところに子どもを置いて一回気持ちを切り替えてからまた子どもの相手をしてます!

ままり
わかります!同じくです!なのでぐずった時は大好きなお菓子あげたり、果物渡したりしてまず泣いてる本人を落ち着かせます!ぐずる時にイライラが大きくなるっていうパターンを理解しているなら、対策案を自分でいくつか立てるのみです!

ぽんた
イライラが赤ちゃんに伝わっているんじゃないでしょうか。。
なんにも抵抗できない赤ちゃんを乱暴に扱わないでください😔😔😔💦
かわいそうです😢😢😢
私はグズグズしたらアンパンマンマーチとか流して音楽に合わせて赤ちゃんの足を動かしたりしてます!
うちの子はそれで泣き止んでニコニコしたりします😀
外に出てみたり、がんばって疲れさせてます😂
言葉通じなくて大変ですがお互いがんばりましょー😣🤣
子供が寝てるときに一緒に寝たりしてちゃんと睡眠とってくださいね✨
コメント