
お子さんの寝るときの枕について、どうしていますか?寝返りが多い場合、枕は意味がないかもしれません。
あちこちに転がりながら寝るお子さんがいらっしゃるママさんたちに質問です。
お子さんの枕どうされてますか?
頭の形が気になるのですが、じっと寝てないから枕の意味ないですよね?
- 結優(2歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ひなまま1024
うちの子枕使ってないですよ。必要ないし意味ないです(笑)うちの子、頭ちょっといびつなんですけど、そこまで目立たない感じなので気にしてないです。

退会ユーザー
大判のバスタオルを二つ折りにして、寝ゲロ対策だけに敷いてます(笑)
-
結優
寝ゲロしちゃうんですか?
それは大変です💦- 6月24日
-
退会ユーザー
今まで一度しかしたことないんですが、トラウマです!
- 6月24日
-
結優
そうだったんですね💦
窒息とか怖いですよね( >_< )- 6月25日

みこ
枕一応置いてますが全く意味ないです笑
今は枕はおしりの下にあります笑
-
結優
お尻の下(笑)
本当に意味ないですよね(笑)
うちは今はクーファンの枕を使ってるけど、それでも意味ないです(^_^;)- 6月24日

ゆきゆき
うちの子も使ってません、とゆうか動き回り過ぎてて使えてないですね😅
-
結優
やっぱり使えないですよね💦
使ってほしいけど意味ないですよね( ;∀;)- 6月24日
-
ゆきゆき
そうですね、布団の上を縦横無尽に動き回りますしね💦
- 6月25日
-
結優
本当に(笑)
子どものだけじゃ足りないですよね(笑)
昨日はいつの間にか大人の布団の足元で寝て、朝方ようやく自分の布団に戻っていきました(笑)- 6月25日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
枕使ってないですが・・・
大人の枕に結果として寝てたりはよくあります(^0^;)
あっちゃっこっちゃ回った末に良い段差見つけたとばかりに(笑)
でも結局またそのうち転がって行くのであえて買いはしません!
-
結優
ありますあります(笑)
頼むから窒息だけはせんといてな?と思いながら寝かせてます(笑)
ちょっと見当たらへんなって思ったら私の足元の方にいたり(^_^;)- 6月24日

ありす
うちもコロコロ転がって寝てます😅
寝る時は枕使ってますが、寝入るとすぐ転がるので枕なんか無いのと一緒ですよ😂
でも頭はまん丸です🙆♀️
遺伝ですかね?w
-
結優
頭真ん丸ってすごい‼
うちの子は新生児の頃なんか特に添い乳じゃないと寝なかったし向きぐせもあるから片側だけ凹んでます(;_;)- 6月24日

とも
私も知りたいです!
生後5か月目くらいまではドーナツみたいな枕をなんとかあててましだが、
現在はずーっとコロコロしているので諦めました…
頭の形は特に悪くもなく…
このままでいいのかなとも思うのですが…
ぺいさんのお子さんは頭の形が現在良くないと思っていらっしゃるのでしょうか?
-
結優
向きぐせがある方だけ、触ったら凹んでるのがわかるんですよね。
うつ伏せに寝るときは向きぐせとは反対側を下にして寝るから、なるべくうつ伏せで寝てほしいけど、そんなわけにもいかないから枕使ってほしいんですけど…。、- 6月24日

はじめてのママリ🔰
寝返りするようになってから枕は全くの無意味で今は使っていません。うちも頭の形気になりますがコロコロ転がってしまうのでそのままです(^^;;
-
結優
私も寝返りし始めた頃は窒息しないように敢えて置いてなかったです。
そろそろ窒息の危険もなくなってきたかなと思うから使ってほしいけど、全然意味ないんですよね(^_^;)- 6月24日

hoshiko
枕は使ってないです😅
いつもゴロゴロしながら寝るので枕の意味がないので使ってません。頭の形は特に気にならないです。
小さなうちはフェイスタオルを枕の代わりに使ってましたが、今ではいっぱい動いてしまうので何も使っていません😓
-
結優
小さい頃はフェイスタオルを使われてたのですね(^^)今は何も使ってなくても頭の形がきれいなんてすごいです☆
- 6月24日
結優
やっぱり意味ないですよね(^_^;)
窒息の危険がなくなってきたから、そろそろ枕使ってもらいたくて寝静まったときに頭の下に置いてみたりしてますが、あっという間にどっか行っちゃってます(笑)
うちも向きぐせがあるから、ちょっといびつです。