その他の疑問 子供を保育園や親に預けて日中は仕事、夜は学校に通っている方おられま… 子供を保育園や親に預けて 日中は仕事、夜は学校に通っている方おられますか? 家や子供や学校のことについてお話伺いたいです 最終更新:2018年6月24日 お気に入り 保育園 親 学校 hi(7歳) コメント もも 夜間の学校ではないですが日中保育園に子どもを預けて看護学校に通ってます!参考になるか分からないですが何か質問があれば答えられる範囲で答えます!🙌🙌 6月24日 hi ありがとうございます! 今、休学中で四月に復学するか退学するか迷っていて💦 ちょうど四月に1歳半になるので家事や育児と学業をされてみてどんな感じか伺いたいです🙇♀️ 6月24日 もも 私も学生のときに授かって休学してました!今年の4月から復学して通っています!看護学校のため実習やレポートが多く仕事と学業の両立は難しいので学費や生活費は奨学金を申請して賄っています😂😂 私も休学中、復学か退学か迷いましたが保育園の空きが出たので復学しました!と同時に二人目を授かったので家族計画は考えないといけませんね😂😂(笑) 家事と育児の両立はわりと問題ないです! 6月24日 hi 問題ないんですね👏🏻 うちの旦那や義両親は復学に反対なので凄い迷います 奨学金は復学するときに改めて手続きされました? あと、親御さんからの支援や協力等はありますか? 質問ばかりすみません💦 家族計画、たしかにそうですね😭 2歳差で授かれたら…と考えていたので復学となると諦めないといけないですね 勉強になります🙇♀️ 6月24日 もも 旦那も義母も反対でしたがお金を工面してもらう訳ではないですし最初は息子も保育園に慣れず泣いてばかり居ましたが今はとても楽しそうにしています😂ただ集団生活なので風邪とか感染症にかかりやすいと思います(´Д`)息子も保育園に通いだしてから体調悪くなることも多いですが学生なので休みは融通ききます。笑 もちろん協力は得られたら送迎や急なお迎えのときは楽かもしれないですが、実母は遠方であるのと私が義両親のことが嫌いなので頼っていません(笑)主人が不定休なので平日休み、遅番にしてもらって朝の送りは協力してもらっています!お迎えは私が行っています😂😂復学するとなると2歳差は難しいかもしれないですが私は2歳差です(笑) 6月24日 hi 旦那さんが協力的だと嬉しいですね😆 私も実家が遠方で頼れるのが義両親しかいないんですけど、頼りないのであんまり預けたくないです😂 6月25日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
hi
ありがとうございます!
今、休学中で四月に復学するか退学するか迷っていて💦
ちょうど四月に1歳半になるので家事や育児と学業をされてみてどんな感じか伺いたいです🙇♀️
もも
私も学生のときに授かって休学してました!今年の4月から復学して通っています!看護学校のため実習やレポートが多く仕事と学業の両立は難しいので学費や生活費は奨学金を申請して賄っています😂😂
私も休学中、復学か退学か迷いましたが保育園の空きが出たので復学しました!と同時に二人目を授かったので家族計画は考えないといけませんね😂😂(笑)
家事と育児の両立はわりと問題ないです!
hi
問題ないんですね👏🏻
うちの旦那や義両親は復学に反対なので凄い迷います
奨学金は復学するときに改めて手続きされました?
あと、親御さんからの支援や協力等はありますか?
質問ばかりすみません💦
家族計画、たしかにそうですね😭
2歳差で授かれたら…と考えていたので復学となると諦めないといけないですね
勉強になります🙇♀️
もも
旦那も義母も反対でしたがお金を工面してもらう訳ではないですし最初は息子も保育園に慣れず泣いてばかり居ましたが今はとても楽しそうにしています😂ただ集団生活なので風邪とか感染症にかかりやすいと思います(´Д`)息子も保育園に通いだしてから体調悪くなることも多いですが学生なので休みは融通ききます。笑
もちろん協力は得られたら送迎や急なお迎えのときは楽かもしれないですが、実母は遠方であるのと私が義両親のことが嫌いなので頼っていません(笑)主人が不定休なので平日休み、遅番にしてもらって朝の送りは協力してもらっています!お迎えは私が行っています😂😂復学するとなると2歳差は難しいかもしれないですが私は2歳差です(笑)
hi
旦那さんが協力的だと嬉しいですね😆
私も実家が遠方で頼れるのが義両親しかいないんですけど、頼りないのであんまり預けたくないです😂