
コメント

なな
プレイマットしかないほうがいい
とか聞きますね😓
ダニの住みやすい環境だから
アレルギー起こしやすくなったり
ゴミたまったり💦
掃除機をこまめにするしかないかと😓

プーさん大好き
マットをめくって、定期的に掃除機はかけています。
-
m
回答ありがとうございます😊
やはり掃除機かけた方がいいですよね😅- 6月24日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
うちはリビング全面にしてるので
めくれるけどめんどくさくて
めくってません😢
けど汚いしプレイマット去年引きましたが
今年すごくゴキブリの産まれたてが
出てきます🤦♀️
多分プレイマットの下のせいです😂(笑)
-
m
我が家もリビングの広範囲にしてるのでめんどくさくて大掃除の時しかしてないんです😅
えーゴキブリですか😱
それははじめて聞きました💦
広範囲だと掃除機かけるのも大仕事だし大変ですよね😂- 6月24日
-
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
ゴキブリにとっては餌の宝庫なんじゃないですかね🤦♀️
とりあえず去年まで全然だったのに
今年すでに20匹は超えてますね😓
まだ赤ちゃんでちっさいからいいものの
これがでかいのだったら
って考えると恐怖です💦
うちは今実家に同居中で1階を
貸店舗で貸してるので子供達の
足音が響かないよう父が引いてるのですが
引っ越したら絶対プレイマットは
引かないって決めてます(笑)- 6月24日
m
えー😭
アレルギーになる場合もあるんですね💦
少しならこまめに掃除できますが広範囲になるとめんどくさくてあまり掃除してないんですよ😅
なな
広範囲ならラグマットにしたら
掃除機も表面だけで済むし、
裏面は月1とかでいいので
らくですよ😊!
これオススメです!
m
ありがとうございます😆🙌