
最近寝具を変えたら、息子の睡眠時間が短くなりました。問題が寝具にあるか不安です。また寝てくれるようになるでしょうか?
明日で2ヶ月になる息子を育てています。👶🍼
最近ベビー寝具を大きいものに変えたのですが、途端に子供の睡眠時間が少なくなりました( °꒫° )
授乳から2時間~3時間で起きます😅決して短すぎる睡眠時間ではないのですが、最近は間隔も長くなってきて4時間5時間空く事もあったのに、そんなに長い時間寝てる事がなくなりました😅寝具の問題でしょうか?
また寝てくれるようになるかな…(´・ω・`)💦
- Miku♡...*゜(2歳6ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

新米ママ
夜ですか??
私のとこも朝まで寝たり、途中で起きたりいろいろでしたが、2ヶ月ちょいくらいから、毎日朝まで爆睡するようになりましたよ(´∇`)
その子にもよると思いますが、
まだまだ、起きても普通の時期だと思いますので、暖かく見守ってあげてください。。。
Miku♡...*゜
昼夜問わずです😅まとまって寝る月齢ではないのでそこは気にしてないのですが、寝具変えた途端いきなり睡眠間隔短くなったので寝心地悪いのかな~という心配でした(><)💦
新米ママ
なるほど!!
少し変わったからかもしれないですね!笑笑
寝心地が分かるんですねー😄😄
でも、またすぐ慣れると思いますよ❤️