
眼科勤務の方へ。弱視の矯正メガネで1.0になっても遠視は治らず、普通のメガネになりますか?乱視と遠視がある子供、中学生でもコンタクトは可能ですか?
眼科勤務の方、乱視や遠視の強い弱視の方教えてください。①弱視だと、矯正メガネ終わって1.0見えるようになっても、遠視が治って目が良くなった!という訳ではないんですよね?😳あくまでメガネすれば1.0見えるようになった!ということですよね?
②するとおそらくその後もメガネの方が多いかと思いますが、次は矯正メガネではなく、普通のメガネの遠視用?になるのでしょうか?
③また遠視と乱視があっても、中学校くらいからコンタクトに代用することはできますか?🙇♂️
子供に乱視と遠視があります。よろしくお願いします🙇♂️
- はっちゃん
コメント

りんりん
私は遠視と乱視もちです ´ω` )/
中学でコンタクト使いました。
今も持ってますけど、普通のより高いし、潤いも不十分です⤵︎⤵︎⤵︎
小学校の頃に比べると、視力も回復して、1.2くらい見えるので、運転もメガネなしです(^-^)
ただ、普通の人より老眼も出やすいから、メガネをした方がいいと言われてます( ´•ω•` )

混ぜ込み若菜
眼科で働いてます💓
①遠視が治るとまではいきませんが、軽くなったりします☺️
メガネをすればしっかり見えるように訓練しているということです!
でも、メガネをすれば1.0見えるか否かはとても大切です!今の40代以上の方など、治療をしてこなかった方は矯正しても0.2とかの方もいて運転免許にも関わるので💦
②普通のメガネの、遠視用ということになります!
③遠視と乱視があっても、コンタクトにすることはできますよ👍
今は遠視用の度数がたくさん出てるメーカーは少なかったりもしますが、お子さんが中学高校になる頃にはきっともっとたくさん出てると思います♫
-
混ぜ込み若菜
この間もコメントさせてもらってますね😅
たくさん質問されてるみたいですが…たぶん突然弱視と言われて、本当に不安ですよね
大丈夫ですよ!
息子さんと一緒に積極的に治療、ゆっくり頑張ってくださいね♫- 6月21日
-
はっちゃん
そうです!!質問だらけですみません。さっぱり知識がないもので、この先どうなるのかと不安だらけで😵
- 6月21日
-
はっちゃん
視力回復が見込めるのは理解できてきましたが、メガネっ子がかわいそうで😵😵おそらくは6歳ごろに矯正終わって、遠視が軽くなれば裸眼だけどおそらくは普通のメガネで生活して、中学校ごろにコンタクトにかえる、という流れですよね??😵
ほんとに質問ばかりごめんなさい。- 6月21日

退会ユーザー
お子さんおいくつですか?
うちも3歳半で遠視の強い弱視がわかって治療用眼鏡をしています🤓
はっちゃん
ありがとうございます😊