
7ヶ月の娘が突発性発疹か不調か悩んでいます。熱があったが、病院で異常なし。症状が不安定で様子見中。経験談を聞きたいです。
お子さんが突発性発疹を経験した方に質問です!
お熱やご機嫌などの経過はどうでしたか?
まもなく7ヶ月になる娘なのですが、昨日のお昼寝後に38.7℃の発熱。予防接種以外での発熱は初めてでしたしご機嫌も悪かったので、すぐに病院に行きました。
しかし病院では比較的おとなしく、喉や胸の音も異常はなく、とりあえず2.3日様子を見てくださいとのことで、可能性としては突発性発疹かなと言われました。
もし39℃くらいになってすごくご機嫌が悪い時には使ってあげてくださいと解熱剤もいただきました。
病院ではおとなしかったのですが、家に着いたとたん泣き出し、ミルクもある程度は飲んだのですが途中で泣き出し。普段からおとなしく泣くことも少ない娘なのでとても心配になりました(´;ω;`)
突発性発疹の場合、高熱が3.4日続いてご機嫌や食欲は普段とあまり変わらず、熱が下がってから不機嫌になって発疹があらわれるようですが、症状もそれぞれなのでしょうか?
お熱は38.7℃→38.8℃→38.3℃→39.0℃
ずっと不機嫌で39℃を超えたので解熱剤を使用
37.5℃→38.3℃→37.5℃→38.1℃→36.5℃
今日は上がったり下がったりですがご機嫌は良さそうです。朝のミルクはいつも通り200飲みましたが、お昼頃の離乳食は、いつもは残さないのですが少し残しミルクも少なめでした。
一時的な体調不良なのか、突発性発疹なのかはしばらく様子を見ないとわからないのでしょうが、皆様の経験談をお聞かせいただけると嬉しいですm(_ _)m
- ちゃみたま(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
二歳少し前にかかりました。
確かに不機嫌病と言われるほど、解熱後の機嫌は悪かったです😅
ただ、まだ6ヶ月の赤ちゃんなら高熱なだけでも不機嫌になるのは当たり前です💦突発性湿疹だと判断できるのは、解熱後に湿疹が現れるか否かなので、それまでは先生の言う通り様子見だと思います。

ままま⁎⁺˳✧༚
11ヶ月の時になりました😷
初日は熱あっても食欲あったんですが、2日目からは1日グズグズでほとんど寝てる感じで食欲なかったです💦
熱は38.5〜40℃で解熱剤つかってました。
4日目で37.5くらいまで熱下がってポツポツ出てきて、突発性発疹と診断されました。そこから3日間は発疹が続いて、熱が出て2日目〜発疹がなくなるまでほとんどご飯食べませんでした( ;´Д`)
早く良くなるといいですね!
-
ちゃみたま
ご回答ありがとうございます!
2日目からけっこうグッタリだったんですね💦
経過を詳しく教えてくださり、ありがとうございます✨
今日が2日目になるわけですが、既に午後から熱は下がっているので、突発性発疹ではないのかなぁと思い始めているところです!?
でも油断はせず様子を見守っていきたいと思います!- 6月21日
ちゃみたま
ご回答ありがとうございます!
お熱でしんどいんだろうなとはわかっているのですが、予防接種後に同じくらいの高熱が出た時はケロッとしていたので💦
とりあえず2.3日しっかり様子見ていきたいと思います☆