
コメント

退会ユーザー
ゆーちゃんさんが、どうしてフルフラットにしたいのか?の理由によると思いますよ😊
求めるものは人それぞれなので、意味ないなんてことないと思います。
スリムな奥行きのフルフラットだって、見た目のスッキリ感、おしゃれ感、お掃除のしやすさ、全然いろいろメリットあると思います!
お友達は真剣に考えて言った意見じゃないと思うので、気にしない方がいいです👍

あや
すみません、なにがおかしいかわからないです😱😱(笑)
フルフラットすっきりしてておしゃれですよね💕
うちはフルフラットではないタカラスタンダードのキッチンですが、
フルフラット憧れます😊
常に綺麗に保つのは大変そうですが😭
-
ゆーちゃん
おかしくないですかね🤔
フルフラットおしゃれな感じでいいですよね😊💕
タカラスタンダードきになってました!
使い心地どうですか?😳😳
見えるからこそ綺麗に保てるかなって期待してます🙋♀️💓(笑)- 6月20日
-
あや
おかしくないですよー😊💓
タカラスタンダード、ホーローなのでお手入れしやすくていいですよ✨
確かに、見えるからこそ綺麗に!ってのはありますよね🎵- 6月20日
-
ゆーちゃん
よかったです😫💓
旦那もタカラのホーロー推しです😂
お手入れしやすいのはすごい魅力的です💕
いまも見えるとこは綺麗にしてますが、見えないとこはぐちゃぐちゃです🤣(笑)- 6月20日

ななみ
おかしいとは思いませんよ?
背面にカップボードあれば収納が足りないってこともないでしょうし🤔
むしろ、小さい子がいるうちは子供の様子も見やすいし悪いことなんてないと思いますけど…
-
ゆーちゃん
本当ですか😫💕
スリムタイプでも大丈夫そうですかね☺️
子供の様子も見れていいですよね💓- 6月20日
-
ななみ
うちが今賃貸で幅狭キッチンですがシンク上の収納はほぼ使ってません😅特に一番上の段とか踏み台持ってこないと出せないからとりあえず季節外のもの置くか空かってかんじです(笑)
なんで、他で収納確保できればなくて大丈夫ですよ✨😊
これから家建てるんですか?それこそパントリー作るならいらないかと。
ウチは注文住宅ではないのでキッチン選べてないですが、新居(引っ越しはまだ先)はタカラスタンダードの対面キッチンで上部棚のないものになります^^同仕様のもの見に行きました。
幅が狭かろうと引き出し収納になってたら開き戸に比べ収納しやすい分収納棚の数自体は少なくても全然片付けられると思いますよ!- 6月21日
-
ゆーちゃん
そうなっちゃいますよね😂
これから建てます😊💓
わがままいって小さいですがパントリー確保できました🙋♀️💕
タカラはやっぱりいいですよね☺️
ほんとですか?それなら大丈夫そうですかね🤔💓- 6月22日

ユミリ
全然おかしくないですよ!!
向かい合って子どもと料理出来るし、フラットなので確かに物は出せないですが広く見えますよ♬
予算の関係で安かったウッドワンです。
白が良かったんですが、鏡面が良かったのでカップボードも色も形も写真みたいな感じです。
-
ゆーちゃん
おかしくないですよね😫💕
部屋も広くみえるのもメリットですよね🤔🤔
写真の感じ素敵です🙋♀️💓
ウッドワン使い心地どうですか?😳- 6月20日
-
ユミリ
どこのメーカーも大差無いと思います、使い心地はいいですよ!
ウッドワンは木材が好きな人向きですね。
うちはキッチン横にダイニングで前はリビングなので配膳も片付けも快適です〜
80でも全然良いと思いますけど、好みですかねぇ〜
私も壁ありと、壁付けは好みではないので…
モデルルームみたいにお洒落な方がテンション上がりますよね^ ^
友人宅はリクシルのブラックのフルフラットですが、そちらも素敵でした♡- 6月20日
-
ゆーちゃん
木材も好きです💓見てみます!
ユミリさんみたいな間取り憧れです☺️💕
ですが、うちはそのような間取りできないみたいで😭💔
モデルルームみたいな家にしたいと密かに思ってました😂(笑)
LIXILもいいなー!もー優柔不断になっちゃいます🤣🤣- 6月21日

ルー☆
お友達が言いたいのはフルフラットならばカウンターがあるのが普通(出来た料理を並べて置いてそのまま配膳、もしくは食事しやすいというフルフラットのメリット)っていうことなのかなぁと思いました🤔
ダイニングテーブルくっつけちゃったらフルフラットのお洒落感減っちゃいそうですしね。
それでも奥行き短くてもフルフラットはお洒落だと思いますよ✨
私はズボラなのでフルフラットにする勇気ないですが🤣
-
ゆーちゃん
そういうことかもです😳💓
写真のような間取りなのでダイニングテーブルはくっつけない予定です😫😫
フルフラットなら見えるからズボラな私でも意識して片付けられるかなって期待してます😂💕- 6月20日
ゆーちゃん
実家が壁がある対面キッチンなので壁ありはなんとなく嫌で😭
スリムなタイプでもおかしくないですか😫💓
ありがとうございます💕
退会ユーザー
そうなんですね!
わたしもアパートがカウンター付きの対面キッチンだったんですが、立ち上がり部分の掃除が面倒だし、シーリングの部分がうまくきれいにできないし、やはり低くても壁がある分キッチン側に光があまり届かなくて…
なので新居はフルフラットにしました。
まだ1ヶ月くらいしか住んでないんですが、今のところ大満足です!
平らなので掃除もラクだし、明るいし、圧迫感ないし、とてもいいですよ😊
アパートでは収納が少なかったこともあってけっこうゴチャゴチャでしたが今はかなりすっきりできてます👍
おすすめです😊
ゆーちゃん
フルフラットなんですね☺️💕
すごいメリットだらけ😳💓
私もフルフラットにしたいです😂
ちなみにどこのメーカーのキッチンお使いですか?🙈💓
退会ユーザー
わたしはステンレスキッチンにしたかったので、ナスラックというメーカーのものにしました😊
キッチン選びたのしいですよね!💕
ゆーちゃん
ナスラックかっこいいですよね🤔💓
キッチン迷いすぎて困ってます😫
予算との兼ね合いもあって決まりません😨😨
退会ユーザー
迷うのわかります!
わたしはキッチンに求めるものをリストアップして優先順位を確認したり、あとはとにかくショールームに通いまくりました!
何度も見て、さわって、そしたらだんだんと絞れてきました😊
そして見積もりもたくさん出してもらいました!😳
ゆーちゃん
それいいですね!私もやってみます🙋♀️💕
ショールームみてるとどうしても高くてかっこいいやつに目がいってしまって困っちゃいます😂💓
それで見積り出すと目玉飛び出そうになります😳(笑)