
家を建てる話になった時、旦那が、自分専用の部屋が欲しいと言いました!…
カテゴリ分かんなかったので、ここで🙇♀️🙇♀️
家を建てる話になった時、旦那が、
自分専用の部屋が欲しいと言いました!
ゲームして、そこで寝落ちして〜、
スクリーン画面付けて映画見てーって。
私は正直、こんなんなら家建てたくないって思います。
まだ子育て真っ最中の私たちが、なんで?
ゲームの部屋?は?子育てする気ある?と。
子育ても落ち着いたし、っていうタイミングなら
まだ理解できるかもしれません。
だけど、私たちはこれからまだ子供も増えるし
っていう話で家を建てたいねって言っていたのに😞💭
こういう発言に関しても
やっぱりまだ父親の自覚足りねーな!
とまで思います🤮🤯
みなさんの中で、旦那さんの部屋があるよって方、
メリット、デメリット、意見ください😩💭🙌
- ゆーゆ(7歳)
コメント

ママリ
男って何か自分の部屋持ちたがりますよね、うちも引っ越したばっかりの時、ここ俺の部屋〜♪とか言ってて、あんたの部屋なんかないわ!と言いました(≧∇≦)
あやまメリット思い浮かばないです……趣味の物が増えるし(無駄遣い)、部屋にこもってダラダラして子供見ないし、変な格好で変な場所で寝るし、、
まぁ顔も見たくない時はこもってもらってて良いんですけど(笑)

退会ユーザー
うちの旦那も自分の部屋ほしい!
漫画読みたい、子供に邪魔されずゲームしたい!と言ってました😫
将来子供部屋にするという約束で作りましたが…
結局二階に上がるのが面倒なのか全然その部屋には行かずに今は物置部屋になってます😂
-
ゆーゆ
"子供に邪魔されずに"って発言がおかしいですよね😤💥
あ〜2階に上がるのめんどいってのは有り得ます😩💭
無駄になるのが見えてますね!!
絶対作りませんっ👍( 笑 )- 6月20日

ザト
夫の部屋あります!
うちの夫もゲーマーなので似たような感じですが、うちの夫はゲーム部屋がなくても、そもそも育児に無関心なので、そんな夫に嫌気がさしたら放り込めるのがメリットですね💦家庭内別居のような…。
デメリットはやっぱりゲーム漬けになるところです。(>_<;=;>_<)。
-
ゆーゆ
家庭内別居ですか😱💥
そうなるのが今の状態で分かってるくらいなら、家建てないです🙌
私たちも最近喧嘩ばかりで💦
子供が生まれてから旦那が何も変わってくれないことに嫌気さしてます😞💭
このまま変わらないなら別れようかと思ってしまうくらいなので、本当に仲良く一生共に生きる覚悟ができるまでは家を建てるのもやめた方がいいですよね( 笑 )- 6月20日

退会ユーザー
家建てる話出てて
自分の部屋欲しがってます
旦那いわくオナニー部屋見たいです
、、
建てる前に色々条件出して
決めようかと思ってます!
10時以降子供が寝たら行っていい
休みの日ずっとこもるのはだめ
寝る時は寝室で
月に1回抜き打ちチェック
鍵は付けない
他にもいろいろ条件出したいと思います
自分だけの逃げ道なんて
馬鹿らしいですよね
-
ゆーゆ
え〜( °_° )旦那さん信じられません💦
それって割りと不倫とかにも走りやすそうな気がします😱💭
そうですよね!!
やっぱり条件や約束事は決めてからですよね✨
ほんと!!逃げ場になるの目に見えてます😑🙌
夫婦でいる意味ある?って思うことがあるんなら最初から家なんて建てないです🙋♀️- 6月20日
ママリ
あやま→あまり
です💦
ゆーゆ
あんたの部屋なんかないわ!ってQooさん強いですね👏✨
私が言ったら旦那は、俺が払うんだからとか言ってきそうです😩💭
そうなんですよね!!
うちの旦那はフィギュアとかも好きなんですけど、どうせホコリかぶってたので全部捨てたところです👍
それが増えるかと思うと・・・😱
自分の部屋欲しがる男にろくな奴いないですね( 笑 )
私はちゃんと一緒に寝たいし、都合いいように逃げるくらいなら最初から家建てないつもりです!!