
洗濯機を近々購入を考えいます!そこで今のところ縦型で乾燥機付きか無し…
洗濯機を近々購入を考えいます!
そこで今のところ縦型で乾燥機付きか無しかで
悩んでおります😭
あまり乾きがよくないなとま聞いたことも
あるのですが使っているママさんどうですか💦
ドラム式もいいですが子どもがいる為
事故などを防ぐためにあまり視野には
入れてないかんじです。。
何かオススメの物がありましたら
メーカーなど教えてください😂💕
逆にこれはやめた方がいい!っていう物も
教えてくださると助かります😢
- ままり(2歳0ヶ月)
コメント

A
縦型の乾燥は使ったことないですが
乾燥機を使うならば私でしたら
ドラム式買いますね~
確かに事件が多いので怖いですが…
最終的に私でしたら乾燥機より日光派、値段、
よく汚れが落ちると見て縦型洗濯機を
買います😍

退会ユーザー
縦型の乾燥機無しが
いいと思います(´∀`)
洗濯機についてる乾燥機って
電気代が結構かかりますし
実際部分的に暖かいだけで
まだ湿ってるところも
多々あったりします😅
それと横型よりも縦型の方が
綺麗に汚れを落として洗えて
洗濯機も長持ちするので
私なら縦型の乾燥機無しの
パナソニックを買います(´▽`)
-
ままり
コメントありがとうございます♡
なるほど、光熱費のことは
考えていなかったです😂
やはり縦型の無しかなぁ💦- 6月20日

ゆあのあ
縦型の乾燥機付き洗濯機はあまり乾きがよくないかと思います!ドラムの乾燥機ならいいと思うんですけど。。あたしはドラムが良かったけど、あれは場所とるし、節水すぎて汚れちゃんと落ちてんのか不安だったんで縦型にしました(^^)
乾燥機なしで、安いの欲しかったんでヤマダ電器が作ってるクローバーのマークの洗濯機買いました!今3年使ってますが、安いくせに全然壊れないのでビックリしてます笑
-
ままり
コメントありがとうございます♡
ヤマダからの商品があるんですね!
知らなかったです
チェックしてみます🤩⭐️- 6月20日

おとうふ
縦型の乾燥機付き使ってます🤗💡
ドラム式を使ったことはないので正確に比べられませんが…
乾燥機は確かにたくさん洗濯物がある時はちょっと乾きがイマイチです💦
でもうちは基本的には外や室内で干して、干しきれなかったときや外に干しづらい私の下着などだけ乾燥機にかけているので便利です✨
ちなみにシャープの使ってます💡
中蓋がなくてスッキリしてるし、シャツをハンガーに引っ掛けて洗濯機の中に吊るしてシワがないように乾燥できたり、帽子やぬいぐるみなど洗いづらいものを除菌消臭できる機能が便利です🤗✨
-
ままり
コメントとわざわざ画像まで
わかりやすくありがとうございます♡
少量だったら乾きますかね💦
やはり乾燥機能あれば便利なのかなぁー
と、梅雨の時期ですし余計に思っちゃいます😂💕- 6月20日

じゃすみん
洗濯機の乾燥は正直言ってあてになりません😢
去年引越しの際に乾燥機付きにしてみたんですが、あったかくて湿っている!😢
多少乾いてはいますが、完璧にすぐたためる!まではいきません😭
電気代も高くつくし今では全く使っていません😢
-
ままり
コメントありがとうございます♡
やはり乾き悪いのですね😭
電気代も高くなるんじゃ出番もなかなか
少なそうです💦- 6月20日

ひーちゃん
私はドラム式洗濯機をしようしています😊♥️
ドラム式洗濯機には、チャイルドロックついてるので、怖いとも思いません😅💦
実家が縦型洗濯機の乾燥機付きです😄✌🏻
全然乾かない。乾かすのにすごく時間がかかる。
と母親は言ってました😱
-
ままり
コメントありがとうございます♡
個人的にはドラム式とても惹かれてます😭
ロックあるなら大丈夫かな💦
お母様のご意見参考にさせて頂きます😂✨- 6月20日

頑張ろう自分
おととい洗濯機買いました😊
日立のビートウォッシュです
ドラム式と縦洗濯機か迷って 洗う力の強い縦型にしました💦 一応乾燥機能ついてるのにしましたが乾くのには三時間はかかるって言われました。
乾燥機能使うかはわかりませんが…
-
ままり
コメントありがとうございます♡
まさしく!私も日立のビートウォッシュ
第一候補でした😂💕
3時間!?それはかなり時間が💦
3回お洗濯できちゃう時間ですよね笑- 6月20日
ままり
コメントありがとうございます♡
やはり縦型の乾燥機無しですかね!
汚れ落ちた方がいいですしね😭