
コメント

さーや
私は玄関のクローゼットの中にいれています☆
防災バックではないですが(^_^;)フツーのリュックに救急セットと軍手とブルーシートと充電できる懐中電灯と簡易トイレと除菌シート2パックと適当にオムツいれてます☆
それとは別に台所に3日分の水と食料を備蓄してます。
備えあれば憂いなしですね☺

えまま
私もずっと見てましたがもうわからずリュックだけ買って100きんでそろえます!
100きんになかったらホームセンターに行きそれでもなかったら単品でそれだけ注文しようと思います。
-
あおたん
ありがとうございます!そうなんです、ずっと見すぎて混乱してます😅自分で揃えた方がお手頃ですよね☺︎私も色々見てみます☺︎
- 6月20日

もーもー
私も今日楽天で買いました!
住まいと暮らしの110番というお店の防災セットで、2520円でした。
缶切りとかあるのが良くて。
こういうのって、買おうと思ったときじゃないと忘れるので、
惜しまずに、思い立ったらと、実家の分とで。
2520円で防げるかもならいいですもんね!
とりあえず、靴箱に置こうかなと思っています。靴も本当は枕元にあった方がいいみたいですけど。。
りぃさんも、思い立った時から長引かずに購入してくださいねー^_^
-
あおたん
ありがとうございます!昨日買われたんですね!私も忘れないうちに買わなくては💦教えて頂いたお店、見てみます☺︎そしてやはり、玄関なのですね‼︎ありがとうございます☺︎
- 6月20日

はりねずみ
蓋つきのバケツがいいそうですよ!断水の時に水を運んだり、椅子になったりするので!蓋つきのバケツの中に必要なものを入れておくといいそうです。
-
あおたん
ありがとうございます!なるほど!
リュックと別に準備してみます☺︎
勉強になります☺︎- 6月20日
あおたん
ありがとうございます!別の場所に色々準備しておくのもいいですね‼︎参考にさせていただきます☺︎