
大阪地震で怖くて、夜勤に行けず不安。家族を守りたいけど、不安で眠れない。備えはしたけど、何も起きないことを願う。
大阪地震、怖すぎた。
昨日は、JRが止まってたので、旦那が夜勤に行けず、役にたつかたたないかは別として居たので少しは気が楽だったけど。
今日は電車動いてるし、仕事に行った。
怖い。
いつも電気消して寝るけど、当分つけて寝ると思う。
わたし一人で、チビら二人とも守らなきゃ。守らなきゃダメだけど、守れるのか。
怖くて足がずっと震えてる。夜中、何回も眼が覚める。
ひとまず、水と懐中電灯と食料は買った。
何も起きないでほしいけど、何も起きなさすぎても怖い💦
- mAar(5歳8ヶ月, 7歳, 11歳)

退会ユーザー
大阪の地震ニュースで見ました。
毎日何が起こるかわからなくて怖いですよね。ニュースを見てすごく心配です。これ以上の災害が起きないことを祈ってます。

みぃくぅ
私も大きな余震なさ過ぎてビビってます💦

あめり
このまま何もないのが一番ですが、こればかりはわかりませんよね、、
熊本地震経験者です。
当時2歳と3歳の年子を連れて車中泊、避難所生活しました。
旦那は災害時に出動する、家族より国民を守る仕事なので。前震からずっと不在で男手なしでした。
お気持ち、お察しします。
私も当時、余震が怖くて自分のお風呂に入るタイミングを見失い、いつでもにげれるようにと防災リュックを背負って子供達の寝てる布団の横に夜中ずっと座ってたり。
誰かに頼りたいのに頼れず、子供が頼れるのは自分だけ、だからしっかりしなきゃと随分気がはってました。
母は強しです。
家の中で押しつぶされないような対策をし、いざ避難するときのための備えをしておく。
子供達と一緒にいる。
できることは、まさにそれだと思います。
コメント