
コメント

トトロ
私も地元とは違うとこで
家を購入しようか一時期本当に迷いました。いつか地元に帰れるような気がしてしまって、やっぱり踏み切れなかったです…😌💦
うちは旦那と地元も違うので
私の地元に帰るなんて、ほぼ0%に近いんですけど…😭
同郷なら絶対帰ります😌💕💦

トトロ
山口県ですか、素敵なところですよね☺️☘️
タイミングもありますよね、
思いが伝わるといいですね(*^ω^*)
-
マーちゃん
タイミングというか仕事があれば絶対叶えられることなので、親たちにも相談しつつ話が進めれたらとたくらんでます╰(*´︶`*)╯
- 6月18日
-
トトロ
すみません、下に書いてましたね😌💦
そうですか(*^ω^*)
地元で生活できること想像したら
なんでも頑張れそうですよね〜♡- 6月18日
-
マーちゃん
はい!
今の住まいは生活しづらいので、大手をやめてでも帰ってよかったと思えるように頑張らなきゃです。- 6月18日

darian*
分かります‼︎
私は熊本地震を経験して東京に引っ越して来たのですが、あの地震が東京で起きたらと考えると震えが止まりません。。。色んな意味で熊本だったから助かったのかもと思うくらい、あの地震が東京で起きたらホント大変かもしれませんね。私も昨日それで旦那と大喧嘩。地震来るから熊本帰りたいて意味分からんて言われました。ちなみに旦那は地震を経験していません。経験していないと絶対に分かりませんね。子供を守る為どこに行ってもいつ何が起きるか分からないけど、少しでも確立・リスクがない方が良いですよね。
-
マーちゃん
そうだったんですね(´°ω°`)
私たちは、地元も同じで地元が大好きなので職さえあればって感じなんです。
あれから旦那にも話して、不満をぶちまけたら旦那も以前よりも理解してくれて親にかけあってくれてます。
旦那は震災が起きたときは、場合によっては泊まりになる職なので余計に不安で…
私たちは職があれば帰ることになりました((̵̵́ ̆́̑͟˚̩̮ ̆̀̑)̵̵̀)
旦那さんが理解してくれるといいですね(>_<)- 6月24日
-
darian*
ありがとうございます。
この先どうなるか分かりませんが…毎日どうにか過ごすしかないですね。
たった一度の人生なのにこんなに無意味な一日・一日を過ごすなんてもったいないですね…。
職が見つかれば良いですね✨- 6月24日
マーちゃん
旦那に話したら、仕事がなかったから諦めたんやし無理やろーって言われました。
仕事さえあれば賛成してもらえるのに…。
別に親に頼りたいとかはなくて、本当に災害のない町なので地元に帰りたいんです(´°ω°`)
トトロ
わかります、わかります😭
親に頼るとかではなく
ただ単に私も地元が好きなんですよね😭✨災害のない町はとっても魅力的ですね😊️‼︎☘️宜しければどちらか教えて欲しいくらいです☘️
旦那さんの気持ちもわかるし、でも自分の気持ちもなかなか諦められないし、難しいとこですよね…😭
マーちゃん
山口の城下町が有名なところです!
私の知る限りでは大きな災害とかはないです‼︎
来年を目処にもう一度考えてもらおうと思います。