

みぃ
私は再婚する前、8時〜17時ベースで、週3日〜4日ほど1度帰ってまた20時〜夜中まで仕事という感じでした💦
もう子供も小学生だったので理解してくれましたが、正直その生活をしてた間は育児家事はほぼ母に頼りっきりでした‥
金銭面では前より余裕が出てくるので、子供の物買ったり休みには出かけたり旅行行ったりなど思い出作りは出来たのがメリットですね😣
でも子供に我慢させてばかりいた、今思うとあの頃は普段のコミュニケーションが全然足りてなかったなぁ‥と感じます🙇♂️

さむらい
私は、今は再婚してますが、
8時~19時とかまでにしてましたよー!
夜ってなんのご職業ですか?
給料よすぎても、
シングルの手当て止まっちゃいませんかー?☺️
わたし、8時から19時までを週6とかでしたが、一時期止まりましたよ💦

ハママカ
シングルではないですが母がシングルで私を育ててくれて看護師だったので夜勤もやっていて夜中に出て行くこともあったのですがやはり子供が小さい内は出来るのであれば夜は母親にそばにいて欲しいです。😢すっごく寂しくて悲しくて泣いていた記憶があります😢

ゆか
また夜働きに行くなら、昼間を伸ばした方がいいかなと思います。
私もシングルで、正規フルタイムで働いていますよ。
コメント