
コメント

退会ユーザー
今も敷いてます⑅︎◡̈︎*
飛んだりしてうるさいので(^_^;)笑

トキノ
未だに敷いてます💦
おもちゃとかで床の傷つきを防いでます😅
-
まりり
床の保護のためにもまだ必要なんですね😥✨
ちなみに恥ずかしながら丸洗いとか一度もしてなかったんですが、掃除のやり方や頻度も教えて頂けたら嬉しいです😭✨- 6月18日
-
トキノ
丁度引越しの時が重なって、総入れ替えしてしまいまして、丸洗いの掃除はした事がなく、、、
大掛かりでありませんが、掃除機をかける時にウェットティッシュでザッと拭くくらいでした💦- 6月18日
-
まりり
なるほど〜❗️ネットで見ると週に一回丸洗いして干して、、っていう方を見たのでうちはヤバイぞ😱と思ったのですが、、
掃除機かけるときにめくれる所はめくって、掃除機かけて、水拭きぐらいでも大丈夫ですかね😥- 6月18日
-
トキノ
そ、そうなんですね!!💦
普通のカーペットの感覚で使ってました😅
先程恐る恐る半年振りに上げてみましたら、とりあえず何事もありませんでした😂
(大判・厚さ2センチの物です)
水物を零して隙間から入ってしまってなければ、おまちゅさんの仰るお掃除で大丈夫だと、私は思いました🙇♀️- 6月18日
-
まりり
なんか白い粉が下に溜まるらしく、それはダニの死骸だとか😭💦
恐ろしい〜😱😱笑笑
でも意外と大丈夫ですよね👌うちも大丈夫でした❣️大判厚さも一緒です✨
そうですよね😭ありがとうございます💓
なるべくめくって掃除機かけるよう心がけはしていきたいと思います❣️😭- 6月18日

わんわん
未だに敷いてます😅
イヤイヤ期で気にくわないことがあるといきなり頭を床に打ち付けるので😂
-
まりり
おぉ❗️イヤイヤ期はそんな行動もするかもなんですね😭💦それはまだまだ必要ですね😥✨
ちなみに恥ずかしながら丸洗いとか一度もしてなかったんですが、掃除のやり方や頻度も教えて頂けたら嬉しいです😭✨- 6月18日
-
わんわん
私も丸洗いとかしたことないです😂
掃除機かけて、濡れてるクイックルワイパーで拭くくらいです💦
そして何ヶ月かに1回気が向いたらマットはがします!- 6月18日
-
まりり
みなさん意外と丸洗いされてないようで少し安心しました😭✨
ネットでは週に一回は丸洗いしないと、ダニの死骸が、、とか恐ろしい事書いてたのでビビりました😱😱笑
普段は掃除機➕水拭きで大丈夫ですよね😭✨
そして気が向いたらマット剥がして、裏面や床も掃除するように頑張ります😭💦
ありがとうございます😊- 6月18日

MIRO
わたしもズリバイ始めた4ヵ月頃から未だに敷いてます!
走り回れるようになりドタドタしたりするし、大分歩いたりは上手になりましたが、まだまだ思いがけず転んだりもあるし、おもちゃ投げたりもするので😂
-
まりり
そうですよね〜😭防音のためと、不意に転んだ時にあった方が安心ですよね😥おもちゃも投げつけるようになるんですね😱覚悟しときます❗️笑
ちなみに恥ずかしながら丸洗いとか一度もしてなかったんですが、掃除のやり方や頻度も教えて頂けたら嬉しいです😭✨- 6月18日
-
MIRO
そうなんですよね、、
うちは賃貸マンションの2階なので、どうしても下の方への騒音と床が傷つくのが気になって💦戸建ての持ち家だったら多分もう取っ払ってると思います😂笑
わたしも丸洗いは数えるほどしかしてません😂
月に2,3回ほど、ジョイントマットをはがして、その下とジョイントマットの裏側を掃除機かけたりするくらいです😣💦💦
あとは気が向いたときに、表面に雑巾かけるくらいですね😰
かなーりズボラなので😫😫笑- 6月18日
-
まりり
なるほど〜😭うちも賃貸なんでしばらく入りそうですね😥💦
確かに!笑 戸建て持家だったら掃除の方が面倒でやめちゃいたいですよね😭✨
いやいや、私より全然掃除されてますよ❣️😭
私4ヶ月間敷いてましたが、今日初めてあちこち下をめくって掃除機かけました😭笑!今まで上を掃除機と水拭きするだけ、たまに端っこをペラっとめくって掃除機してただけです😭
案の定、今日たくさんゴミが出てきました😭ジョイントマットの上でご飯食べたりしないから〜と油断してましたが食べかすの様なものいっぱいでした😭💦笑
もうちょっと掃除頑張ろうと思います😢ありがとうございます😊- 6月18日

退会ユーザー
あまり転ばなくなって来たので、一度一歳くらいで外したのですが、、
最近騒音注意のチラシが入っていたのでまた敷き直しました〜😭
それで対策されるとは思っていないですが敷いていないよりは、いいのかなあと。。
-
まりり
なるほど〜😭
木目調のやつを買ったんですが、子供にベラベラ剥がされてみっともないのと、掃除の事も気になって、私も一歳ぐらいでやめれたらな〜って思ってましたが😭💦
騒音対策のためにも必要かもですね😥
ちなみに恥ずかしながら丸洗いとか一度もしてなかったんですが、掃除のやり方や頻度も教えて頂けたら嬉しいです😭✨- 6月18日
-
退会ユーザー
分かりますー剥がされてストレスでした💦
でも1歳過ぎてやらなくなりましたよ(^ω^)
マットの裏に髪の毛とかゴミとかすぐ溜まりますよね💦
なので、とりあえず剥がして掃除機かけて、裏は掃除機でかけたあと取りきれない髪の毛とか手で取ってる程度で、表側はお尻拭きとかで拭いてましたが、、
これがあってるかはわかりません自己流で参考にならずすみません、、- 6月18日
-
まりり
やっぱり皆さん一緒の悩みですね😥笑
そうなんですか😆あとちょっとの辛抱ですね😭✨
マットの裏、意外と汚れてて今日ビックリしました〜😭
いえいえ、とても参考になります😭💓ありがとうございます😊
やっぱり丸洗いまでしなくても、定期的に剥がして、床を掃除機かけてっていうのはやった方がよさそうですね😭✨
今まで上を掃除機➕水拭きしかしてなかったので、今後頑張ります💪✨- 6月18日
-
退会ユーザー
全くと言っていいほど剥がして遊ぶことはなくなりました!!(^ω^)
そうなんですよー
裏ほんと汚いです、
隙間から入り込むんですかね😭- 6月18日
-
まりり
ちょっとホッとしました〜😭✨
剥がすし、食べるし、喉に詰まって吐くし、、いい思い出ありません〜😭笑
どうしても隙間から入っちゃうんですね〜😢💦こまめに掃除頑張ります😭💓- 6月18日

退会ユーザー
おもちゃを床に打ち付けたり、走り回ると足音がドカドカうるさいのでずっと敷いてます😂
-
まりり
どんどんやんちゃになってくるとそういう問題が出てくるんですね😥💦
まだまだ敷いてた方が良さそうですね😥✨
ちなみに恥ずかしながら丸洗いとか一度もしてなかったんですが、掃除のやり方や頻度も教えて頂けたら嬉しいです😭✨- 6月18日
まりり
なるほど〜😭騒音対策としてもまだまだ必要なんですね😥
ちなみに恥ずかしながら、丸洗いとか一度もしてなかったんですが、掃除のやり方や頻度も教えて頂けたら嬉しいです😭