 
      
      
    コメント
 
            ぽんちゃん
私はよく交通の便や、その職場の求人回数(今までに何回ハローワークに求人を出してるか)を聞きます👌
あとはついでに自分が検索したやつに近い仕事を探してもらいます👌
 
            ぬん
条件を聞いたり、働いている方の年齢層などでも大丈夫です!
私は長蛇の列の窓口に行くのが気が進まず、検索機で凌いでました😂
 
            あむロボ
私はセミナーの案内下さいって紙もらって家で考えてきますで終了でした😂
 
            2児の親
わたしは行くたび時給上げて、どこかないですかね〜?って言ってましたww
んで求人票渡されたら考えます〜って言ってすぐ帰りました😂
 
   
  
ママリ
ありがとうございます!