
土地価格は500万円、坪単価は6.50万円、土地面積は248㎡、坪数は75坪。建物は1000万円~1500万円。2500万円借りる予定。固定資産税の目安を教えてください。
土地価格 約500万円
坪単価 6.50万円
土地面積 248㎡
坪数 75坪
建物は1000万円~1500万円の範囲です。
全体で2500万円ぐらい借りる予定です。
不動産屋さんとは話済みです!
上記に似た土地をお持ちの方で
固定資産税っていくらぐらいになりますか😅?
※全然似てないけどって方でもいいので😊
場所などでそれぞれ違うとは思いますが
大体でいいので教えて頂けると嬉しいです😊
- toyami(6歳)
コメント

ぬぴこ
似た土地は持ってないのですが、
市役所等に行けば概算を出してくれますよ。
家屋は使う資材や設備によって違ってきますが、土地は路線価等、元になる価額が決まってますからそれなりに近い数字が出せます。
また、不動産取得税は県税なので
こちらも気になるようでしたら県に問い合わせてもいいと思います。
市では「詳しくは県へ」と言いつつ、基本知識くらい教えてくれるところもあります。

たふ
土地77坪
土地+建物=2800万です。
減税時期は年間9万ぐらい
それ以降は年間13万ぐらいです✨
年1払いか4回分割で選べますよ‼️
私はめんどうなので一括で払います‼️4月に用紙が送られてきます✨
-
toyami
ありがとうございます😍
助かりました!!
大体でも知りたかったので
感謝いたします(^-^)
そうみたいですね!
分割出来るのは助かりますw
とりあえずは一括で払えるよう貯金頑張りますw- 6月17日
-
たふ
よかったです(о´∀`о)
10万前後と思われればよいと思います‼️
年末調整の住宅控除で10万ぐらいかえってくるので結果トントンです✨- 6月17日
-
toyami
そうですね(*´∀`)!
うわぁほんと助かりました💕
そうなんですか!?
それは嬉しい情報です😆- 6月17日

ぬぴこ
補足で、うちの地域の話ですが
土地家屋合わせて年間10万強くらいが平均的かなと思ってます。
多くは4期払いなので、1回の引き落としが3万前後くらいになります。
また、建てたばっかりは1番価値が高くて大変なので、新築から3年は減税されます。なので3年後に高くなったと感じると思います。
-
toyami
そのぐらいだったら良かったです💦
ありがとうございます😊- 6月17日
toyami
へぇ~~(๑°ㅁ°๑)‼
そうだったんですね😊
ありがとうございます!!