
子育て中のストレスを旦那に訴えたい女性。土日のちょっとのグズりにイライラし、努力を理解してほしい。
平日ずっとワンオペで子育てしてて日中泣いてるとか1日機嫌悪くてグズグズで頭おかしくなりそうになりながらも子育てしてるのに土日の一回ちょっとぐずったのみたくらいですぐに抱っこ変わろうとしてくるな!!
何が「泣いてくるわこれ。うるさい。」な!!
泣き止まそうと努力しろよ。色々試してみろよ。いらつくな。出先で抱っこしてて泣きそうになったらすぐパスしてきて。私が泣き止ませるのどんだけ色々試したり考えたりしてるとおもってるんな。むかつくむかつくー!くそ旦那
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

noamam
わかります〜〜!
数こなして慣れろ。
あんたも子どものあやし方学べ!
こっちだって最初から
出来たわけじゃないんだよ💢
って思いますね…(´-`).。oO

あーせなる
一緒です〜
平日は完全に一人で子育て
休日にたまーに抱いて「なんで泣きやまんのや」とか言ってきて…
は?って感じ。
お前パパ歴とあたしのママ歴一緒だからな??自分の子供だろう
-
はじめてのママリ🔰
本当に!二人の子供だろ。って何回も喧嘩のときいってます。
そんな簡単に泣き止むか!ってかんじですよね!ちょっとの泣きで何いらついてんだよとおもいました!- 6月16日
-
あーせなる
私も連呼してます!!
こっちも泣き止ませるのにどれだけ苦労と工夫をしてるか…
寝かしつけしてと言ったら、「気分じゃない」と言われた時にはぶっ飛ばしてやろうかと思いました…気分で育児できたらそりゃー楽だよな…
すみません、私の愚痴で😅- 6月16日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
そんなもんですよ
めんどくさいことはしない
一緒にちょっと遊んだり、楽なことだけ
期待しない方が楽ですよ
-
はじめてのママリ🔰
可愛い!とか機嫌の良いときに一緒にあそぶくらいですね!可愛いだけじゃないんだよって感じです!平日いないしほぼ期待もしてないんだけとさっきちょっと抱っこしてぐずっただけで苛ついてる旦那にむちゃくちゃむかついてしまいました!
- 6月16日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
わかりますわかります!
機嫌よくしてる時だけ関わって泣いたらイライラ💧
アホかってなります- 6月16日
はじめてのママリ🔰
ですよね!数こなさないとためですよね!しかも愛情わいてこないしお世話しないと!