
コメント

ちぃ
ベビーうどんあげました(;´∀`)なんとなく塩分気になっちゃって…
1歳過ぎてからは市販のうどんや外食先のうどんを短く切ってあげてます。

えみみ
市販のスーパーで売っている食塩0のうどんをあげました( ・ᴗ・ )
-
ウッディ
コメントありがとうございます😊- 6月16日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
ベビーうどんはあげたことなくて
普通にスーパーに売ってる
食塩なしのものを使いました😄
-
ウッディ
コメントありがとうございます😊- 6月16日

双子ママ
1歳半くらいまでは西松屋とかに売ってる最初から細くなってるベビーうどんあげてましたよ😋
-
ウッディ
コメントありがとうございます😊- 6月16日

k
ベビーうどんじゃなくても、食塩不使用とかありますよ。
一歳になるまでは、食塩不使用をあげてました。
外食はどうしても無理なので普通のうどんを汁なしであげてます。
-
ウッディ
コメントありがとうございます😊- 6月16日

晴晴
スーパーで売ってる普通のうどんをしっかり茹でてあげてましたよ(^^)
-
ウッディ
コメントありがとうございます😊- 6月16日

水たまり
市販の流水のつるつるうどんをひと口ぶんあげました
-
ウッディ
コメントありがとうございます😊- 6月16日

ウッディ
皆様コメントありがとうございます!✨そうめんは一応ベビー用のあげたんですが、毎回毎回買うと値段がちょっと…なので(笑)、みなさんベビー用なのか気になり質問させていただきました🙇♀️
食塩無添加のうどんを見つけたので、これをあげてみたいと思います!✨
ありがとうございました☺️
ウッディ
コメントありがとうございます😊