
コメント

Lthe
私は陣痛がきて慌ててインストールした、『陣痛きたかも』とゆうのを使いました。
痛くなってきたら画面のボタンを押す。収まったら画面のボタンを押す。時計を見る余裕も記憶する余裕もない痛みになったとき始まった時間、経過時間を全て記録してくれるので、使いやすかったです。

やんぼう
陣痛時計というアプリを使っています!
シンプルで使いやすいです^^
-
Laim
コメントありがとうございます☆
ダウンロードしてみますね(∩´͈ ᐜ `͈∩)
もうすぐ予定日まじかですね☆
頑張ってください(๑´ㅂ`๑)♡- 11月15日
Laim
コメントありがとうございます☆なるほど!!使いやすそうですね(๑´ㅂ`๑)ダウンロードしていじってみたいと思います(^-^)