
楽天で見つけたランチプレートについて使ったことがある方いますか?使いやすいか悩んでいます。
楽天を見ててこのランチプレート気になりました🤔
使ったことある方いますか?
使ったことない方でも、
これで本当にすくいやすく自分で食べれるようになると思いますか?
今は100均セリアで買った真っ白のランチプレート使ってるんですけど、すくおうとするとボロボロ落ちてしまうし上手く出来ずスプーン投げるのでどうしたらいいか悩んでて…5000円近くするしこれで1人食べ出来るようになるならと悩んでいます😂
皆さんどう思いますか?
それから皆さんはどんなプレートお使いですか?
- ひま(8歳)

ひま
あとファンファンのプレートも気になってます😂どうでしょう?

ママリ
これお祝いでいただきました💗
名前入りでもらってとても気に入ってます!
私はもったいなくて普段使ってないですがw
汚れもすぐ落ちて使いやすいと思います!😊
普段はPigeonのミッキーの食器セットのやつと
アンパンマンの小売してある
お椀を使ってます🌟
どれ使ってもボロボロ落ちたり
投げたりはするかもしれないです💦
-
ひま
参考になりました🙇🏻♀️
ありがとうございます✨- 6月15日

あや
ワンプレートだと大きくて、お皿に手を添えて食べることはできても、お皿を持って食べることができないので使用していないです。
ワンプレートではなく、それぞれお茶碗や小皿に入れています😊
お皿を持って食べるようになって欲しいのであれば、お茶碗などをオススメします😊✨
保育士をしていたとき、給食時お椀を持って食べることができない子が多いのにびっくりしました!
-
ひま
なるほど🤔確かに大きくなればお茶碗持ってごはん食べてくれるようにしたいですよね!とても参考になりました✨ありがとうございます🙇🏻♀️
- 6月15日
コメント