
コメント

hoshiko
節水や節電になるのはドラム式、汚れが落ちやすいのは縦型みたいですよ!
あとドラム式はややスペースが必要ですよね…。まぁ今使われてるなら特に問題なさそいですが。

you
最近、ドラム式から縦型に買い換えました!
汚れが落ちやすいと言われていますが、洗濯物のシワの間に埃が薄っすら溜まっていたり、主人の作業着の汚れの落ち具合はあまりいいとは思えないです😅
節水やエコを気にせず、HITACHIのナイアガラにすれば良かったかなと😅
子供が中に入る危険が減ったのは良かったと思います😄
-
はせっち
コメントありがとうございます!
我が家は娘が幼稚園に通いだしたので、今後の服の汚れが気になりますが、旦那は作業員とかではなく事務員なので普段から汚れなどは特に気にならないです☺︎
やはり縦型の方が掃除というか手入れなどはドラム式より少ないですか?- 6月18日
-
you
ドラム式の時は外側の洗剤入れる引き出しやフィルターの隙間などに埃がたまっていましたが、そんなのはないのでお掃除はしやすいです😄
糸くずも取りやすいです😊- 6月18日
-
はせっち
お返事ありがとうございます!
やはり縦型のがお手入れは楽そうですね☺︎また買い換えるときは縦型の話もきちんと聞いて購入しようと思います!今のを買った時はドラム式を買うつもりで、縦型の話を全く聞かなかったので笑。
とても参考になりました☺︎- 6月21日
はせっち
コメントありがとうございます!
やはり節水はドラム式なんですね!我が家はタオルと衣服を別で洗ってるので、節水のできるドラムのが良いのかなぁと思いつつ、掃除の面を考えるとめんどくさくて笑。
ドラム式の場所は問題ないです☺︎