※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kmama
妊娠・出産

37w2dの妊婦で、NSTで心拍下がりがあり不安。明日再度NSTを受け、帝王切開の緊急性はないが心配。赤ちゃんの安全が心配で相談したい。

本日、37w2dの妊婦です。
朝のNSTで赤ちゃんの心拍が下がるところがあると指摘されお昼をまたぎもう一度NSTをしましたが、やはり心拍が下がってしまう時があるという事で明日の朝からもう一度NSTをする事になりました。
初めての事で全く理解できず不安と心配で😢
先生の話も頭に入ってこず…
今日今すぐに帝王切開!と言うような緊急性はないと言われたものの、心配で心配で…
赤ちゃん無事に産まれてこれるのでしょうか…😢
やはり、今すぐに帝王切開とならなかったとしても明日の結果次第では帝王切開もありえると言う事ですよね…
同じ体験された方など居ましたらお話聞きたいです😢

コメント

おり

私も同じでした!急に心拍が下がってモニターから警告音流れてビックリ・・・赤ちゃんがへその緒をにぎって遊んでいるのか、本当に弱まっているのかどっちかな・・・と先生たちは言ってて、結局2日後に帝王切開でした。出てきた赤ちゃんはへその緒が首に2周、だけど元気な子でしたよ!

  • kmama

    kmama

    返信ありがとうございます!
    やはり帝王切開も考えなきゃいけないんですね💦
    今まで何も無かったから本当に不安になってしまって…
    2日後にやっぱり心拍が下がってたのですか?😢
    でも、無事に産まれて来てくれて本当本当によかったです!!
    どんな手段でも赤ちゃんが無事に産まれて来てほしいです😭

    • 6月13日
ミズノ

初めまして。
私も3月に帝王切開で出産しました。
私の場合、39週の健診で羊水がかなり少なくなってしまって陣痛に耐えれるか検査したところ赤ちゃんの心拍が下がってしまうことがわかりました。先生には自然分娩は難しい、陣痛がくると危険とのことでその日に帝王切開しました。正直かなり不安で怖かったです。でも助産師さんがたくさん周りにいてくれますし、先生も優しく声かけながら施術してくれて無事出産することができました。時間も手術室に入ってから20分程で生まれてきてくれました。
自然分娩が難しいと言われた時、それまでの健診では問題なかったのにウソやろ~(ToT)と泣きましたが、何より第一に赤ちゃんの無事を考えて帝王切開を選択してくれた先生には感謝しています。
大変だったけど、生まれてきた我が子はめちゃくちゃ可愛いですよ‼怖いと思うけど、先生が安心安全で施術してくれるので大丈夫ですよ(^_^)

  • kmama

    kmama

    はじめまして!返信ありがとうございます😭
    そうなんですね…わたしの場合羊水もあるしへその緒にも異常が無いようで原因が分からずに更に心拍になってしまってます…
    帝王切開本当に不安です…
    でも色々教えて頂いて勇気つけられました😢
    赤ちゃんも頑張ってここまで育って来てくれたのでどうか無事に産まれて来てくれるようにわたしも頑張りたいと思います!!

    • 6月13日
  • ミズノ

    ミズノ

    生まれてきた子はホントにホントに可愛いので、楽しみにして頑張ってください‼安産になりますようお祈りしています(^O^)

    • 6月13日
  • kmama

    kmama

    ありがとうございます😭無事に産まれて来てくれるように残り少し、頑張ります😭💕

    • 6月14日