
コメント

退会ユーザー
暖かくなってから始めようと思って、2歳1ヶ月から始めました(*^^*)

みゆママ
4月から保育所でトイレに座らせてくれるようになったので家でも便座買いました!
一歳8ヶ月とかだったと思います
先輩たみもそうだったのですが、3歳くらいまでにおむつ外れるくらいで気長に考えてます!

みは
来年の夏の予定です。
トレーニングを長引かせたくないのと、おむつ外れたら出掛けたとき逆に大変なので今年はやりません🙅
退会ユーザー
暖かくなってから始めようと思って、2歳1ヶ月から始めました(*^^*)
みゆママ
4月から保育所でトイレに座らせてくれるようになったので家でも便座買いました!
一歳8ヶ月とかだったと思います
先輩たみもそうだったのですが、3歳くらいまでにおむつ外れるくらいで気長に考えてます!
みは
来年の夏の予定です。
トレーニングを長引かせたくないのと、おむつ外れたら出掛けたとき逆に大変なので今年はやりません🙅
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
あと、2歳になったあたりから、おしっこやうんちが出たら、お股をポンポンして教えてくれるようになったのと、少しずつ単語が増えてきたので。