![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父の日に手形キーホルダーを作ろうと思って失敗しました。油性絵の具を使い、トースターで焼く際は短時間で、その後挟んで冷ますと良いです。成功させるコツは何でしょうか?
父の日にプラ板で手形キーホルダーを作ろうと思ってさっきしたら失敗… まず、水性の絵の具じゃ無理ですよね?油性なら絵の具塗ったあととれますか? もう一つ、トースターで焼く時間て以外に短いんですね?そのあと取り出してすぐ本か何かに挟まないとダメですよね?
うまくするにはどーしたらいいですか?
- りん(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
水性だと弾いてしまうような…💦
私も去年、プラ板で手形・足形のキーホルダーを作りました!
油性のスタンプでやりました。塗ったあと取れにくいですが、とれますよ(^^)ほかのところに付かないように注意した方がいいです。
手形を押せたら、一度くしゃくしゃにして広げたアルミホイルに乗せて焼きます。焼く時間は結構短いと思います。
すぐ取り出して、重い本などに挟むといいです!その本にクッキングシートを敷いておくといいですよー!
りん
そうなんですね😊 明日油性のスタンプ探してきます! キーホルダーにするには焼く前にパンチで穴開けないとですよね?
クッキングシートは両面にですか?
もち
アクリル絵の具でも大丈夫みたいです!
焼く前に開けないと、開けられなくなってしまうので焼く前に開けます(^^)
一応両面に敷いてました!
本にそうように…って言えばいいんですかね🤔?
りん
やっぱり先にあけないとダメですよね😊
頑張ってもっかいチャレンジしたいと思います!色々ありがとうございます😊
りん
どんな油性スタンプ使ってますか?
100均にはないですよね?
もち
100均のを使ってました(`・ω・´)
りん
どんなですか?
りん
はるさん、今日100均に行ったら、油性スタンプない、って言われました😩😩
もち
え、そうなんですか!?
ダイソーにあったんですが…去年とは変わってしまったんですかね😢
りん
どんなスタンプですか?
りん
ダイソー見に行ってなかったので諦めてアクリル絵の具でやってみます!
もち
返信できずにすみません💦
私が行った時は単色のスタンプしかなく、6色くらい入ってたスタンプを使ってやりました!
でももうないんですかね😣
アクリル絵の具で成功しますように!