コメント
ママ
どこもいいかと思いますが。
うちは、支援センター時代から、さゆり保育園です。😃
ママ
どこもいいかと思いますが。
うちは、支援センター時代から、さゆり保育園です。😃
「保育」に関する質問
小1の壁で働き方について悩んでます 現在、年長の息子がいて週3~4の9:15~14:00までパートで働いてます 幼稚園は春休みや夏休みなども預かり保育があったので働けてました 来年小学生で、学童に入れる条件が週4の16時以…
お仕事についてです! 私の現状ですが、 子どもが上から小学校3年、幼稚園年長、年少です。 長男妊娠中に退職してから約10年専業主婦です。 小学校の学童が全然充実しておらず、 基本的にフルタイムのお母さんのお子…
今朝から目眩と吐き気がひどくて動けず、とりあえず休み休み最低限のことをしていました。上の8歳には自分でできることはやらせて学校行かせて、2歳を自宅保育中で。 出張中(今日の夜22時頃帰ってくる)の旦那に体調不良…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっちゃんママ
ありがとうございます😋
メイままさんは、0歳の時から預けてたんですか???
ママ
ちょうど、4月の頭生まれで、一年、育休が取れました。
4月0才入園で、すぐに1歳になった感じです。
娘のクラスは10人で、半数が4月5月生まれですでに1歳、半数が5 6ヶ月ぐらいで入園の感じです。
支援センターの時から、先生方は変わらず優しいですし、相談にものってくれますし、娘も勿論、可愛がってくれます。
設備も新しくて、安心して預けられてます。
こっちゃんママ
そうなんですね!今年の3月まで南相馬にいて、その時は何度か支援センターに行きましたが、私のほうが人見知りでなかなか積極的に行けず気軽に相談できる人が身近にいなかったので、今度ちょっと頑張って行ってみようと思います☺️