※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げーまー(26)
その他の疑問

ディズニーランドのアトラクションのことについて質問です!補助なしで座…

ディズニーランドのアトラクション
のことについて質問です!
補助なしで座れる っていうのは
だいたい何歳ぐらいですか?
1歳になっていれば大丈夫でしょうか?

コメント

バルタン星人

乗り物に一人で乗ってられるかなので、ビビリで抱っこ!と途中でならないこと、お座りが安定していること!だと思います!
1歳なら、途中で抱っこ!とならなければ大丈夫かと思いますよ!

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    ありがとうございます😊

    • 6月11日
mmr🧸

自分でおすわりできて
親はおさえなくても大丈夫
が基準かな?と思います😊

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    ありがとうございます😊

    • 6月11日
chibi_mogu

年齢だと個人差があるので難しいですね💦
子供用の椅子に一人で座れるなら大丈夫ですよ!
1歳になってれば確実ですが💦

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    ありがとうございます😊

    • 6月11日
❤︎男女ママ♡

個人差あります💦
一歳で座れない子(アトラクションではグラグラしちゃう子)私の周りに結構います

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    ありがとうございます😊

    • 6月11日
しろくま

1人でお座りできても、途中で抱っこ!抱っこ!にならない事…と知って、2歳でもまだ見送っています(^_^;)

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    ありがとうございます😊

    • 6月11日
はじめてのママリン

乗り物が動いたりしたら抱っこ抱っこになると思うので、うちは2歳の今も怪しいです。

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    ありがとうございます😊

    • 6月11日
deleted user

10ヶ月(修正9ヶ月)行きましたが、一応いくつかのアトラクションは乗れました。キャストさんに大丈夫か聞かれることもなかったです。

ティーパーティー
イッツアスモールワールド
カートゥーンスピン
に乗りました。
もうひとつバズにも乗りましたが
これは抱っこ紐で寝たままでした。


みんなが同じとは限らないですが、参考になればと思います。

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    詳しくありがとうございます😊
    補助なしで座れた、ということでしょうか?

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    一応おすわりはできてました。でも、やっぱりティーパーティーとからカートゥーンスピンは揺れるので、隣で押さえながら乗ってました(笑)

    • 6月11日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    隣で乗ってると怖いですよね…
    仕事復帰する前に行きたいけれど
    行けなさそうだな…と…😅

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    んー、カートゥーンスピンはちょっと激しめなので、押さえないと乗ってられなかったんですけど、他は一応大丈夫でしたよ!

    アトラクションは絶対乗りたい感じですか?うちはアトラクションではなく、パレードとグリーティング目当てで行ってるので、最悪アトラクションに乗らなくてもいいかな、くらいの考えで行ってました😋お座りできなくても乗れるものはありますし、まだ小さいうちはそれで楽しむのもありだと思います!

    • 6月11日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    モンスターズインクが好きで
    それだけは乗りたくて…
    わたしが雨女すぎてパレードもほとんど
    中止になるのでパレード見るのも
    いいかもしれないですね!😆

    • 6月12日