
コメント

ゅうママ
ハンカチとかスタイなら手縫いでもできますよ(^ ^)

coha
ブランケットなら、幅広のバイアステープでぐるっと一周縫うだけでできますよ。
端のジグザグもいりません(^-^)
手芸店にガーゼにつかえるオーガニックコットンのとかかわいい色のもあるので参考までに♪
ゅうママ
ハンカチとかスタイなら手縫いでもできますよ(^ ^)
coha
ブランケットなら、幅広のバイアステープでぐるっと一周縫うだけでできますよ。
端のジグザグもいりません(^-^)
手芸店にガーゼにつかえるオーガニックコットンのとかかわいい色のもあるので参考までに♪
「手縫い」に関する質問
水着のゼッケンについて 水着って糸で縫いつけても破れたりは滅多にしないものですかね?💦 伸びるゼッケン、アイロンで貼り付けられるものがあることを知り、そちらを購入しようと思ったんですが、 すぐ剥がれてきそう…
夏の制服、去年購入した2枚のワンピースが微妙に短くて💦 でも着れないことはないので、裾出し?丈出し?をして 裾を伸ばしたいと思ってます。 やったことありますか? リフォーム屋さんに頼むか、でもなかなかのお値段な…
お裁縫得意な方教えてください! 写真のようなファスナーテープを手縫いで縫いたいのですが、どのような縫い方がいいでしょうか? ちなみに写真は丸型ですが、縫いたいのは四角です。 また、ファスナーテープが硬い生…
その他の疑問人気の質問ランキング
年子ママ♡
こんにちは!
ゅうママさんも年子ちゃんになるんですね(。-∀-。)
今回はブランケットを作ろうかなぁと思うんですが、高い生地を買ったのできちんとした端処理や作り方なんかを知りたくて( >艸<)
ガーゼで作ってます〜?
端処理どうやりましたか?
ゅうママ
同じ年子ママですね(^^)
ブランケットにするならおくるみとかはどーですか??
ジグザグ縫いでもいけますよ!
うろこのあれこれハンドメイドって検索してみてください(^^)多分参考になりますよ(^^)
年子ママ♡
ネットうろこのやつも含めほとんど見たけどイマイチわからないんですよね!
しかも6重ガーゼだから独特で、ミシンでいけるかな?って。
ミシンならジグザグだけど、手縫いで端処理するのってどーするんですかねー?
ゅうママ
1.5センチくらい縫い代をとって細かくまつり縫いで大丈夫だとおもいます(^^)