※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびすけ
子育て・グッズ

子供にとって、15分ずつの徒歩通学は遠いでしょうか?

まだまだ先の話ですが、戸建てを買うにあたり悩んでる事があります。
そこで質問なんですが、小中通うのに徒歩15分ずつかかりますが子供にとっては遠いですか?

コメント

もも

15分くらいなら大丈夫だとおもいますよー!

わたしの友達は40分かけて歩いてくる子もいました!

  • ちびすけ

    ちびすけ

    ありがとうございます!
    15分くらいなら大丈夫と聞いて安心しました😊

    お友達さん、40分も大変でしたね💦

    • 6月11日
ゆき

近いと思いますよ👌
ですが、登校班などがある場合は
多少延びると思います❗

  • ちびすけ

    ちびすけ

    ありがとうございます!
    近い方なんですね😊
    良かったですー☺️
    登校班の時は多少のびてもお友達と行けば苦ではなさそうですもんね✨

    • 6月11日
gpajtdmw

私自身小学校を30分くらいの距離登校してましたが全然苦ではありませんでしたよ!
団地?見ないな所に住んでいたので
同じ方向の友達が多かったので
わいわい帰れて楽しかった記憶です✨
ちなみに今買った家はなにも考えていませんでしたが小学校まで3分
中学校まで10分くらいです。

1つだけポツンと家がある感じだと
一人で帰ったり可哀想だし不安もありますが
沢山家が建ってる地域ならいいと思います✨

  • ちびすけ

    ちびすけ

    ありがとうございます!
    30分ほど歩いてたんですね!
    でもお友達と楽しく帰れたと聞いて安心しました☺️✨

    購入したお家は小中近くて羨ましいです😌
    これから予定の所は分譲地だったので同じくらいのお友達が出来たらいいなーっと思います🙌

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

我が家は小中どっちも徒歩20分です💦
ちょっと遠めですが中学だともっと遠くから通う子もいるので小学校低学年の間で慣れるだろうと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、私の足で20分弱なので子供の足で30分位ですかね。
    中学だとそれより+15分近くかかる学区からも来ます。

    私の住んでる市内では中学生、自転車通学はNGなので毎日皆歩いてます。

    • 6月10日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    ありがとうございます!
    うちも中学の方が遠いのですがそれぐらいの年齢になれば多少遠くても…と思ってましたが小学校がちょっと不安でした😅
    でも大丈夫そうで安心しました✨

    • 6月11日
2mama

15分なら全然大丈夫だと思いますよ😊👌
私は30分かかってました!
いとこの子も40分って言ってます🤔

近いのに越したことはないですが、
そのくらい歩けますよ😮✨

  • ちびすけ

    ちびすけ

    ありがとうございます!
    大丈夫と聞いて安心しました☺️
    3、40分歩くのは大変だったと思いますがそれも大人になるといい思い出ですよね✨

    • 6月11日
ありひな

私も結構悩みました😬
アパートですが実家も近く
小中の真ん中くらいで15分くらい
かかるので朝も集合時間早めですw

  • ちびすけ

    ちびすけ

    ありがとうございます!
    ご実家近いの羨ましいですー😍
    集合時間早いのは朝弱い私には辛そうですが…頑張ります!笑

    • 6月11日
  • ありひな

    ありひな

    何かあったらすぐに
    実家に頼ってます⸜(* ॑ ॑* )⸝
    保育園の時より1時間近く早いので
    頑張ってますᐠ( ´ᐞ` )

    • 6月11日
deleted user

小学生の時徒歩15分くらいでしたが、みんなより遠い方でした!学区内のギリギリだったので💦
中学生なら遠くないと思います😁

  • ちびすけ

    ちびすけ

    ありがとうございます!
    お友達さんより遠い方でしたか💦
    一応住宅街に建てる予定なのでお友達がいることを願いたいと思います🙏✨

    • 6月11日