![そのかまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かおとめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおとめい
同じ月なのでお気持ちわかります、私も悩んでます。ダッコ紐だとくっついて暑くなるしだからといって薄着も難しくて、、私の場合はお散歩の時はロンパースにして裸足にしてます。
真冬にはモコモコ着せてみたいけど暑いんですかねー。
答えになってなくてすみません。
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
上の子のときは、ジャンプスーツのようなボアのものを着せてベビーカーには乗せていました。
抱っこ紐のときは、暑そうだったので、少し暖かめのお洋服のみです。(カバーオール+カーディガンとか。)
下の子にも同じくジャンプスーツのようなモコモコフリース素材のものを購入しました♡
地域にもよりますし、お出かけが抱っこ紐なのかベビーカーなのか車なのかでも変わりますね♩
-
そのかまま
お出かけがだっこひもでもベビーカーでも車でもあるので、いろいろもっててもよさそうですね!❤
あったかめのお洋服もさがしてみます!
ありがとうございます!- 11月12日
![ぱなっぷ(¯³¯)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱなっぷ(¯³¯)
こんばんは^^
生後4ヶ月の女の子を育ててます。
私の住んでいる地域はそこまで寒っ‼︎とまではいかない方ですが、今はフリース素材のカバーオールに中は半袖のロンパースを着せてますよ!外出ならそれプラス、ニット帽と靴下、ポンチョとか上着を着させています。
抱っこ紐をよく使うのでジャンプスーツもありますが、まだ着させるほど寒くはないので^^;
足元が寒くなるなら防寒ケープをつけてカバーしようかなと思ってます。
少し遠くに出かけるときはセパレートの服にしておめかししてます♡
オムツ替えとか急なうんち漏れとかミルクの吐き戻しや着替えとなるとカバーオールの方が便利だと私は思いました( ^ω^ )
-
ぱなっぷ(¯³¯)
ベビーカーをよくお使いになるならジャンプスーツでもいいと思いますよ!
車や電車だと暖房も効いてますし、上だけのアウターの方が調節しやすいかな?と思ったり^^;- 11月12日
-
そのかまま
セパレートの服かわいいので着せたいのですが着替えよくするのでまだカバーオールにしようとおもいます!
ジャンプスーツと上だけの両方みてみます!ありがとうございます♪- 11月12日
そのかまま
そうですよね、自分が感じるのと赤ちゃんはちがうんだろうなーとおもったり、風邪引かせてもかわいそうだし…💦
もこもこかわいいですよね!❤
ありがとうございます♪