
妊娠4週目で悪阻があるか不安です。友達に「10週目から」と言われて気のせいかと思っています。食べても満たされず、自分が異常かと思います。
今、妊娠して4週目です!
たったの4週目でも悪阻ってありますよね?
私は食べても食べても20分くらいでまたお腹空いてお腹が空くと気持ち悪いから食べ悪阻だと思うんですけど
すでに子供がいる友達に思い込みじゃない?
4週目で悪阻なんてある?
普通10週目くらいからなんじゃない?
と言われて、これは、気のせいなのか?
え?思い込み?!と、ちょっとよくわからなくなりましたf^_^;)
思い込みのはずないんですけど、、
皆さんは、どれくらいで悪阻が来ましたか?
あと、食べ悪阻の方に聞きたいんですけど
何を食べて空腹を満たしてますか?
私は今日は、ホットドッグ2個朝食べて、昼パスタ食べて、それでもお腹空いたから、ポテトサラダをじゃがいも2個使って作って食べて、りんご1個食べて、今、大盛りの白米と納豆を食べてますf^_^;)
でもお腹が満たされません。
あとは、ちょこちょこハイチュウとかグミとか食べてますがだめです、、
こんなに食べ悪阻の人食べてますか?
自分が異常なんじゃないかと思えてきましたf^_^;)
- RURU♡(7歳)
コメント

ひざかぶ
早い人わそれくらいからつわりありますよ!
あんまり太りすぎないよおに気をつけた方いいですよ^o^
頑張りましょうね♡

Yun
妊娠検査薬したのが5週になる少し前でしたが、検査薬で陽性を見たら、つわりきましたよ!
つわりは本当に人それぞれなので、今からあってもおかしくないですよ(^ ^)
-
RURU♡
そうですよね(>_<)なんか、悪阻が思い込みじゃない?って言われて疑われてる気がして、嘘ついてるって思われてるかな(>_<)って不安でしたf^_^;)
- 11月12日

みめ
いつから始まるから人によって違いますよ!
私の知り合いは4〜5週あたりからきてました!
私も現在5週なんですけど、眠気が半端なくて…💦
きっと妊娠してるからだな〜と思ってます!✨
始まるのも終わるのも人によって違うのであまりきにすることはないと思います♡
-
RURU♡
ありがとうございます(>_<)
疑われるの嫌だししかも、これがほんとに思い込みなら、私ほんと情けないなーと思ってて(笑)
太らないようにだけ気をつけますf^_^;)- 11月12日

みおっぷーん
個人差はあると思いますけど私はその頃からありましたよ!(T_T)
やはり同じ感じで
朝から納得とごはん
お昼にラーメンと白米など、、
食も変わって前は嫌いだったチョコレートをいまでは
漁るように食べたり!笑
私は初マタニティなので
やはり自分が異常なのか?!
とも思いましたけど
やはり私の周りもみんなこんな感じみたいなのであまり深く考えないほうがいいと思います!
食べたい時は食べる!!
わたしはそうしてます。。(´・_・`)笑
-
RURU♡
私も初めてのマタニティーです(T ^ T)だから何もわからなくて(>_<)
じゃあ、今は好きなものを好きなだけ食べても大丈夫ですよね?(o^^o)
私も夜中起きて、冷蔵庫の中あさって食べてます(笑)
自分やばいなーと思いながら(笑)- 11月12日

mii
私も4週からありましたよ!
はじめは胃がムカムカする程度でしたが間違いなくつわりの始まりでした。今ではつわりもピークで夜中でも起きて何か食べています(┬_┬) おかげで8週ですでに2キロ増…頑張ってつわり乗り切ってくださいね♪
-
RURU♡
あ!そんな感じです!私も!!
3日くらい前は、まだ検査薬してないんですけどそれくらいの時からなんかお腹空くなあーってくらいやったんですけど昨日の夜中から本格的にお腹空きすぎて寝れなくなってきました。(T ^ T)
まだ吐き悪阻の方よりは、食べ悪阻の方がいいのかなー?(>_<)なんて自分を励ましながら頑張ってます(>_<)(笑)
8週になっても悪阻続いてるんですね(T ^ T)
そんなに頑張れるか不安です(>_<)- 11月12日
-
mii
たしかに、吐きづわりに比べればマシなのかもしれないですが、吐きたいのに吐けないのも辛いですよ。食べて良くなるときは良いですが、たまにずっと喉の奥に食べ物が詰まった感じというか、吐きたいのに!って思うことがあります…。
食べ過ぎて胃が痛いのか、お腹すいて胃が痛いのかももうよくわからないですし笑
私は6週くらいがピークだったような気がします。今は夜トイレに起きるくらいで食べなくても眠れるようになってきたので。
さすがに朝は気持ち悪いですが…(´・ω・`)
たぶんこれから、あれ?つわり終わった?と思う日とかあると思うんですが、赤ちゃん大丈夫かなってめっちゃ焦りますよ!不安で不安でその時はつわりあったほうがマシだーとか思っちゃいました笑
見事に次の日からまた具合悪くなりましたけどね(;ω;*)- 11月12日
-
RURU♡
ごめんなさいf^_^;)
間違えて返信押さずに書いちゃいましたf^_^;)
よくこれやっちゃいますf^_^;)(笑)- 11月12日
-
mii
私は吐いたりはしないですが吐きそうにはなります(>_<)
でも途中から吐きづわりに変わる方もいらっしゃいますよ!
こればっかりは本当に個人差あるのでわからないですね…
私もはじめはそう思ってましたよ!でもいきなりつわりがなくなった日に、なきゃないで不安なんだなぁっ初めて思いました!
とりあえず今は食べられるものを食べて頑張って乗り切りましょうね(o^^o)- 11月12日
-
RURU♡
そうなんですね(>_<)このまま食べ悪阻のまま終わって欲しいです(>_<)
これは、これでえらいですけど(>_<)
今の所匂いがむり!とかいうものが無いのでそうなる前にたくさんこの、無限の胃袋を楽しみたいと思いますf^_^;)
頑張ります♡
ありがとうございます(^^)- 11月12日

RURU♡
食べ悪阻ってたくさん食べちゃって、今度は吐きたくなるんですか?!?!
なら、私は、まだ全然悪阻の初期症状ですf^_^;)
食べまくれば気持ち悪くならないし食べてると幸せだから食べまくってますf^_^;)これから食べないと気持ち悪いし食べても気持ち悪くなる時がくるんですかね(>_<)
そんな日もあるんですね(>_<)
私は、こんなにずーーっと食べてるのも疲れちゃうから悪阻がない日きてほしーって今は思っちゃってます(笑)

yun♡mama
悪阻の始まる時期は人それぞれですよ(*^^*)
ちなみに6〜8wの間に始まる事が多いみたいですよ♪
私は6wからでした(;_;)
-
RURU♡
じゃあ、私は早すぎますね(笑)
早く始まったから早く終わってくれるといいですけどf^_^;)- 11月12日

はるぴょん( ^ω^ )
悪阻が酷いひとだと妊娠がわかってからって人もいます!
わたしわタバコ吸ってて
妊娠わかるちょっとまえから
吸うたび吐き気があり
しばらくして妊娠とわかりました!
いまは妊娠がわかってから
食べてないと気持ち悪く多分わたしも食べ悪阻がある感じですww
-
RURU♡
やっぱそうですよね?
思い込みだったらわたしほんた恥ずかしい人やな!って思いました(笑)
さっき、大盛りのご飯食べたのに10分後にはお腹空いてます(笑)
わたしの胃袋どうなったんだろって笑えてきます(笑)- 11月12日
-
はるぴょん( ^ω^ )
思い込みでも恥ずかしいことわないですよ( ^ω^ )
ちゃんと妊娠して赤ちゃんが育ってる証拠です^o^
ほんとにすぐお腹すきますよね😆- 11月12日
-
RURU♡
そうですよね(^^)
わたしは、もともと太らない体質でほっそいから、ちゃんと赤ちゃんが育つように、あえて、食べ悪阻を起こして、体を作ってるところなのかな?と言い聞かせてたくさん遠慮なく食べてます(笑)
お宝たくさん食べましょうね♡(笑)- 11月12日
-
RURU♡
ごめんなさいf^_^;)
変換間違えました(笑)
お宝じゃなくて「お互い」です(笑)- 11月12日
-
はるぴょん( ^ω^ )
お宝…笑
細いのならもっと食べて!
と赤ちゃんが言ってくれてるのかもしれないですね😌
でも太りすぎたら先生に怒られるので気をつけてくださいね😊
わたしも元々わ太らない体質で
細い方でしたが20キロ太ってしまい
体質も変わりいまでわまだ10キロしか落とせず妊娠してしまいましたから
気をつけます😱笑
お互い太りすぎず頑張りましょうね😌- 11月12日
-
RURU♡
お宝って!!爆笑
自分でもうけました(笑)
えーーーー!!!!
そうなんですか?!?!
そういう話聞けてありがたいです!!
1人目も食べ悪阻、2人目も食べ悪阻ってことですかー?
じゃあわたしも呑気なこと言ってますけど太る可能性大ですよね?(笑)
今までダイエットなんてしたことないから痩せ方がわからないので太ったらやばいです(笑)
あんまり、こういう話、嫌味に聞こえると思うから他の人と出来ないから嬉しいです(T ^ T)- 11月12日
-
はるぴょん( ^ω^ )
1人目も2人目も食べ悪阻みたいです😞
ほんとに呑気なことゆってるとうちみたいになりますよ😆💦
ダイエットなんてうちも無縁だったので
どーやればいいかわからず
いろんなもの試してました!
気をつけてくださいね!- 11月12日
-
RURU♡
食べ悪阻になって、2日目にして2.5キロ増えてました(T ^ T)
このままいくとほんとにやばいなと痛感してます、、- 11月12日
-
はるぴょん( ^ω^ )
それはそれは…
今からでもあまり増えないように
努力するといいですね!😄- 11月12日
-
RURU♡
ほんとにそうですね(T ^ T)
今日で学びました(T ^ T)
甘ったれたことばっか言っとらずに頑張ります(>_<)- 11月12日

もうこちゃん
普通だと思います!つわりこそ人それぞれです!
私は5週目からでした(^^)同じく、食べづわりです。
食べられる物を食べられる時にでいいと思いますが、塩分が気になるので最近は2、3時間に1回は食べるようにして、フルーツとか食べ過ぎでも害のないようなものを食べるように心がけています。
頑張りましょう!(^^)
-
RURU♡
普通ですよね!(^^)
安心しました♡
塩分と糖分とりまくってると思いますf^_^;)
塩分ってそんなにだめなんですか?(>_<)- 11月12日
-
もうこちゃん
塩分はあまり良くないみたいです(>_<)でもこんな時こそ食べたくなっちゃいますよね 笑
- 11月12日
-
RURU♡
梅干しとかもともと好きだったから、妊婦になって、余計に好きになっちゃってやばいです(笑)
- 11月12日

Y♡Hママ
同じく4週5日ですが、食べ悪阻始まってます(;´Д`)
私の、場合は寝る前と起きた後は必ず気持ち悪くなります!食べ始めても思ったより胃に入らずもういらないってなります!
でも2時間とかたつとすぐお腹がすきます!もうその繰り返しです★
恥ずかしながら私は元々太っているのでこの食べ悪阻はキツイです😭💭
-
RURU♡
同じですねー(>_<)
食べ続けないと気持ち悪いからそれはそれでえらいですよね(>_<)
わたしは、10分も経てば空腹ですよ(>_<)
昔から消化が早いから余計に妊娠して、悪阻で消化が更に早くなったのかな?と思います(笑)
今、外食中なんですけど、完食しては、おかわりして、また注文して、完食しては、注文して、今3人前食べました(笑)
家出る前にもお茶碗いっぱいにご飯食べたのにf^_^;)
わたしも食べ悪阻で太ると思います(笑)
なんかすぐ空腹になるからなんか逆に笑えてきました(笑)
自分のお腹ブラックホールだなーと思って(笑)- 11月12日
-
Y♡Hママ
すごいですね!食べすぎない程度に(笑)ってもうすでに遅いですね(゚Д゚≡゚Д゚)?
lil★Ⓜ︎さんの胃袋は宇宙ですね(笑)
私は食べてはお腹が張り座ってるのがきつくゴロリ!お腹すいては食べての繰り返しです!
ヤバイです(;´Д`)- 11月12日
-
RURU♡
もう遅かったです(笑)
みなさんが食べたい時に食べた方がいいって言ってくれたので食べまくりましたが度が過ぎてますね(笑)
今日は、旦那が生活費からではなく、少ないお小遣いからお祝い!ってゆって、おごってくれて、こんなにたくさん食べてくれて気持ちいわー!って喜んでました(笑)
お腹張るんですね(>_<)
わたし全然はらないです(>_<)
家に帰ってお腹空いたらどーしよーって思ったらまたお腹がすいてきちゃいます(T ^ T)- 11月12日
-
Y♡Hママ
良い旦那しゃま〜羨ますぃ💕
確かに!今は食べられるだけ食べたほうがいいかもしれませんね(笑)
私は今はコタツでぬくぬく(´∀`*)ポッ
ミカン盛り食いしてます(笑)
まだ寝るまで時間ありますもんね!絶対にお腹好きますよ(笑)- 11月12日
-
RURU♡
すごいたくさん返事返してくださって本当にありがとうございます(>_<)
どうしましょう、、
食べて食べて食べまくればしばらく腹持ちがいいかと思ってたらもうお腹空いて気持ち悪いんです(>_<)
お腹は空いてるのに胃がぱんぱんで何も入りません、、
でもお腹空いてます、、
あんなにいっぱい食べなければよかった、、
と後悔で涙が出てきました(>_<)
わたしほんとこの先どうしたらいいんでしょう、、(>_<)もー妊婦4週目で嫌すぎて鬱になりそうです、、- 11月12日
-
RURU♡
あったこともないのにいきなりこんな話でごめんなさい、、
1番わかってもらえる気がして(>_<)- 11月12日
-
Y♡Hママ
大丈夫です!同じ時期の妊娠でぶっちゃけ私も話をしてくれて助かってます!不安で不安で気持ち悪いけど話してると気持ちが楽になりますから💕
ココではそうゆうところですよ💕気にしないで話しやすい人には聞いてもらえばいいんです!
ってこんなlil★Ⓜ︎さんからしたらオバチャンですがえらそうにスミマセン_(_^_)_- 11月12日
-
RURU♡
kiki@kenさんは、一気に食べ過ぎちゃだめですよ(T ^ T)(笑)
わたしみたいになってしまいます(T ^ T)(笑)
ちょこちょこひたすら食べるのが1番いいって事を今日学びました(笑)
日々成長ですね(>_<)
お互い空腹に耐えて頑張りましょう(T ^ T)- 11月12日
RURU♡
私、もともとガリガリで155センチで36キロしかないんですf^_^;)
食べても食べても太らない体質で(>_<)
もし、これで太っちゃったら痩せ方が分からないので太ったらどーしよー、、って不安です(>_<)
少しは、太った方がいいから太れるチャンスなのかな?と思いますが太りすぎたら赤ちゃんがかわいそうですもんね(>_<)