
コメント

shio
セロリ、新鮮なものでしたら浅漬けかピクルスにするのが好きです(*´ω`*)
今日暑いですし、青じそみょうがは刻んでそうめんとかにしちゃいます!

ももたろう
セロリだったらミートソース作って、パスタかラザニアとかですかね。
あとは、野菜カレーとか!
などもいれて。
青じそはトマトと和えたり、ささみチーズフライ、豚肉のにんにくクリームなんかにもいれます!
みょうがはそうめん、冷やしうどん、肉巻きとかでしょうか!
-
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
素敵なレシピをたくさんありがとうございます✨
明日この中のどれかを作ってみます😍- 6月9日
-
ももたろう
青じそクリームはこれです!
生クリームなくて牛乳でやったんですけど、生クリーム独特のとろみはなかったんですけど充分美味しくできましたよ、ちょっとしょっぱかったかな?って感じはありました!- 6月9日
-
ももたろう
グッドアンサーありがとうございます!
ぜひつくってみてください!- 6月9日
-
ちゃまきんぐ
わざわざレシピを載せて下さってありがとうございます😭
ぜひぜひ作ってみます!- 6月10日

shio
そうめんじゃなく冷奴でもいいかも!
-
ちゃまきんぐ
追記ありがとうございます😊
冷や奴も簡単にできて良いですね!- 6月9日

ひさぽよ
なすを半月の薄切りにして、水にさらす→レンジでチン→水を絞る→しょう油、ゴマ油、ミョウガのみじん切り、しょうがのすりおろしを混ぜる→水を絞ったなすに和えると美味しいですよ❤️
-
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
詳しく作る手順を教えて下さってありがとうございます✨
みょうがはあまりがちなので、とても参考になりました!- 6月9日

ゆみ1103
セロリ→きんぴら、浅漬け
青じそ→つくねの青じそ挟み、刻んで薬味
茗荷→きゅうりとサラダ、浅漬け、刻んで薬味
青じそ、茗荷、梅干しと刻んで納豆でも美味しいですよ🎵
-
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
納豆に和えるのも美味しそうですね〜✨✨
暑い時期なので、さっぱり食べられるものが良いですね😄- 6月9日

退会ユーザー
今日お肉としめじの大葉入りしぐれ煮作ったら、美味しかったです😊✨
大葉とチーズを豚バラに巻いて、焼き肉のタレや甘辛いタレを作って絡めて焼いたのも美味しいです(^^)/
あと、ちくわと潰したゆで卵をマヨネーズと醤油で和えて、大葉入れて混ぜたサラダが美味しいです!
-
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
大葉とチーズの豚バラ巻きは想像しただけでも、美味しそうですね✨✨- 6月9日

kofuku
我が家は、青じそとみょうががあれば必ずこれにわかめを足してお吸物をします!娘には、このお吸物に素麺の麺を少し入れてあげてます!
セロリは基本的に野菜スープにするか、浅漬けにするか、そのままマヨネーズで食べます!
-
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
青じそとみょうがをお吸い物にするんですね!素麺を入れるのも合いそうです✨- 6月9日
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
良いですね!
セロリのピクルスは作ったことないです!
明日の昼は素麺にしようかと思います😍