
コメント

ぴょん✳︎
旦那は同郷ですが、転勤で北海道にすんでいます!
子和えって初めて聞きました!!なんですかそれ?
焼き鳥=豚肉で辛子が付いてきて私もビックリしました!
あとアメリカンドックに砂糖まぶしてあるのは信じられませんでした笑

rumin
北海道に一度は行こう!
って思ってる鹿児島の嫁です!!
産まれも育ちも鹿児島なんですが、
旦那さんが転勤で田舎になり
田舎料理にビックリしました。
ご飯にウツボ…
落花生ごはん…
小麦粉を団子にしたダゴ汁…
イノシシの煮付け…
さすがにウツボはびっくりしました(笑)
どれも食べれませんが。。(笑)
じゃがバターに塩辛美味しそぉです♡
-
ちょこ♡
遅くなりすみません💦
北海道ぜひ!笑
てゆかびっくりなものばかりです(°_°)
同じ鹿児島でも様々なんですね!
おもしろいです*\(^o^)/*♡- 11月13日

たそちん
北海道のものです\(^o^)/
ジャガバターにいかの塩辛は飲んでるときとかですね('ε'*)
後、北海道限定といったら、
焼きそば弁当とか、ガラナとかリボンナポリんとか、ざんぎとかですかね!
最近知ったのですが、ホットドッグに砂糖は普通かと思ってました( ノД`)…w
-
ちょこ♡
遅くなりすみません💦
ここにも北海道仲間が*\(^o^)/*♡笑
そうそう、その辺りも嫁いできて初めて知りました!笑
住んでる方からしたら普通なんですよね!
義家族にも当たり前のように出される料理や言葉も最初は戸惑いの連続でした*\(^o^)/*笑- 11月13日

にゃ太郎
子和え美味しいですよね♡
旦那が関西人なので義母に冬瓜やずいき、太刀魚、鱧、若竹和えなど教えてもらいました( ^ω^ )
同じ日本なのにこんなに食って違うんだな〜って実感しました♡
-
ちょこ♡
遅くなりすみません💦
子和え好きです*\(^o^)/*♡
わぁ全然食べないものばかりですけどおいしそうです(*^^*)!
前2年くらい関西住んでたんですけど、たこ焼き串カツうどんとかありきたりの物しか食べなかったのでもっといろいろ見てみればよかったです…笑
ほんと同じ日本でも様々ですね〜♡- 11月13日
ちょこ♡
遅くなりすみません💦
子和えってたらこと切り干し大根の煮物みたいなやつです!笑
アメリカンドックもたしかに!笑
納豆に砂糖入れる人もいるし、赤飯も甘かったりしますよね(°_°)
北海道仲間いてうれしいです*\(^o^)/*♡笑
ぴょん✳︎
へー!!切り干し大根みたいなやつなんですか!
確かに甘いの多いですよね!
お寿司やさんで茶碗蒸し頼んで子どもに食べさせてたら食いつきがよくて、食べたら甘い…栗の甘露煮?も入っててビックリしました笑
茶碗蒸しは出汁の効いたのが私は好きです笑
でも、海産物とか美味しくて幸せです💓
ちょこ♡
そうそうそう!
旦那の実家でも普通にそれと同じ茶碗蒸し出てきてびっくりしました!笑
私も出汁を味わう感じの茶碗蒸しが好きです♡笑
海産物と野菜はやっぱり美味しい気がしますね*\(^o^)/*