※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

1歳の頑固な食べない娘に悩んでいます。離乳食も拒否し、疲れています。同じような経験をした方いますか?

食べなさすぎるお子さんのママさんいらっしゃいますか?
もうすぐ1歳なのにどんどん食べれるものが減ってしまい、今はヨーグルトとしらすしかまともに食べずもう疲れました😭

味、時間、形状、ありとあらゆることをし尽くしましたが断固として食べない頑固娘です💦
しかも自ら卒乳してしまい、もともとミルクも飲まないのにどうすれば、、って感じです😭

こんなに食べない子いますか?
良く、離乳食食べなくて〜とか、好き嫌いが〜とか聞きますがそんな比じゃないです💦

旦那に相談してもどこか他人事だし、毎日疲れました😭

コメント

マーマママ

お友達の子は食べな過ぎて大人と同じのを最初からあげてましたよ(ᵔᴥᵔ)それだと少しは食べるといって、味付けとか気にしてないようでした。

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます😊
    私も食べてくれるならもう大人と同じでも良いと思っています😭💦だけど私がスプーンであげようとするのはヨーグルトしか許されなくて、手づかみするのはしらすだけって感じで💦
    大人のやつも、いけそうなものを毎日試してみたいと思います😭

    • 6月8日
  • マーマママ

    マーマママ

    いつか食べてくれる日が来ますように(*´-`)✨✨頑張り過ぎずに✨

    • 6月8日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    ありがとうございます😭
    頑張っておやきやら蒸しパンやら色々試しましたが、とりあえず頑張りすぎるのはやめます😭👍

    • 6月8日
ママリ

次男が離乳食初期から1歳半まで全く食べなかったです💦
何を出してもどんなに工夫をしても食べ物を見ただけで全て拒否でした😭
1歳過ぎてから体重が減少していき成長曲線からも外れ骨と皮だけになってきたので病院へ通って結局1歳半で入院してやっと食べるようになりました(´ω`)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます😊
    それは大変でしたね😭💦💦入院て😱
    入院中はどのような治療❓をされていたのでしょうか?差し支えなければ教えて頂きたいです💦

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    血液検査やレントゲン、MRIなど全身の精密検査をしながら病院食で食事を摂る練習をする為に2週間程入院しました😣
    結果的には食べない事により栄養失調と貧血ではありましたが、身体には何の問題もなく健康体だったので本人の食への興味の問題だろうという事でした😥💦

    • 6月8日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    詳しく教えて頂きありがとうございます💦
    本当に食に興味がなかったのですね😭💦身体に異常はないとはいえ、入院にまでなったら大変ですね😥
    うちも食に興味ないタイプですが、お菓子はだけはもっとくれと欲しがります💦今はあげないようにしていますが💦
    食べられるものが増えることを願います😭😭😭

    • 6月8日
ゆーまま

ミルク飲まないの心配ですね😭💦
離乳食食べなくてもミルクさえ飲んでいたら。。と思いますよね😭😭
ヨーグルトにバナナとか混ぜてもダメですかね?(T_T)
それか今はしらすとヨーグルトだけで乗り切ってみるとか!割り切って!
いずれかは食べるようになるとは思いますが😢

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです💦食べなくてもおっぱいかミルク飲んでればって思っていたのが、卒乳してしまい💦完母ですがおっぱいにも全然執着なくて、ちゃんと飲ますのがずっと大変でした💦
    おっぱいの頃から食の悩みがずーーーっとで辛いです😭

    ヨーグルトに混ぜものはOKなので、野菜のパウダーなど混ぜています😅
    1週間前までパンとバナナも食べていましたが、飽きたのか今は全く食べないので本当にヨーグルトとしらすです、、
    せめて主食なんでもいいので食べてって感じです😥

    • 6月8日
deleted user

はーいヽ( ・∀・)ノ
全く食べません
今日もご飯出したんですが
一口も食べずに終わりました

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます😊
    1歳9ヶ月で食べないとなると、栄養とかどうされていますか?😭ミルクでしょうか?大変ですよね💦
    お腹空かないの❓❗️って感じですよね💦

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    栄養は母乳…かな
    でもほとんどジュースと水です(笑)

    • 6月8日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    おっぱい好きなお子さんなんですかね☺️💦
    あ、ジュースは飲んでくれますよね💦うちもたまにあげちゃいます🥤

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    好きです(笑)
    ごはんよりぱいといって服引っ張られます

    たまにとか凄いです!
    私なんか毎日…(^^;

    • 6月8日
もも

体重はどうですか?
うちもあんまり食べず、とりあえず、ご飯と海苔が好きで、ほぼおにぎり😁野菜と肉類も食べてほしいけど。
離乳食教室に行って相談したら、体重が増えてるなら大丈夫と言われました。あと間食無くし、お腹すくように運動をさせるようにと。
大人になればみんな食べてるし、絶対いつか食べれると信じて。
大丈夫です!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます😊
    体重はここ1、2ヶ月くらいあまり増えてないです💦食べない割にすごく動いていて😭
    もともと細いので心配ですが、とりあえず減ってなければ良いですかね😭💦

    おにぎり食べてくれるなら嬉しいですね☺️👍
    うちは一時期パンブームで主食パンでしたが、いまは主食がない状態なので、、ご飯ブーム来ないかな、、😭😭

    頑固娘なので先は長そうですが、その、いつかを信じたいと思います😭👍

    • 6月8日
さやか

うちもバナナヨーグルトと豆腐です💦数口で終わります💦なんで生きてられるのって思うくらいです😭
本当に食事の時間が辛いですよね、、、

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます😊
    本当になんで生きていられるのか謎です、、今朝はヨーグルトのみで終了でした😭
    食べないだけでなくご飯中癇癪をおこすので疲れました😭
    母乳、ミルクは飲みますか?
    せめて食べないなら飲んでよって感じです💦

    • 6月9日
  • さやか

    さやか

    同じです、いつも朝はヨーグルトだけです笑
    うちは母乳はよく飲みますね!断乳したら食べるようになるかなと考えましたが、体重が減ってきたので助産院の先生に断乳はだめだと言われています💦

    • 6月9日
deleted user

全く同じです、、
母乳は飲みますが、他は全く、、
スプーンやストローがダメで手であげてますが全く食べません、、
が、歯ブラシは大丈夫なんですよね、、
うちも体重が全く増えてません、、ウンチもまだゆるゆるで、、
最近疲れて涙が出ます、、辛いですよね、、何で食べないのかな、、。
卒乳されてるようですが、日中はジュースとかはどのぐらい飲んでますか??

断乳しようか考えてますが、母乳しか飲まないし体重増えないので、前の方のようにやめたほうがいいのでしょうか、、(><)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます😊
    疲れて涙が出るのわかります😭私も今朝もイヤイヤされてヨーグルトだけで、暑いし疲れたしゲッソリしてしまいました😭😭
    ジュースはたまに紙パックのをあげる程度で、普段は麦茶を頻繁に飲ませています💦
    あとはヨーグルトにフォロミ混ぜたりして、なんとか栄養を、、って感じです😭

    うちの子は完母なのにおっぱいすら興味ないタイプだったので卒乳後も食べませんが、おっぱい好きな子は断乳したら食べるようになる望みがあるかもですね🐥
    ただ、上の方がおっしゃる通り体重が減って来たりすると断乳怖いですよね😭

    こんなんで本当に食べるようになるのって心配ですよね💦💦

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も今日も一日イヤイヤでもう、おこってしまいました、、良くないですよね、、反省中です(><)

    麦茶とヨーグルトはどのぐらい飲みますか?💦

    そうなんですよね、、いつになったら食べるの?って毎日悩んでます、、

    バナナなら少しは食べます😭

    • 6月9日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    お疲れ様です😭
    私も怒ってしまって反省良くあります💦最近はご飯中気に入らないとすぐギャーって癇癪起こすので、食べないのもありイライラしてしまいます😭ダメですよね、、

    ヨーグルトはダノンビオの4パックになってるやつを1日1個でしたが、最近はヨーグルトしかまともに食べないので2個くらいあげています!

    麦茶もちょこちょこ一口ずつ飲む子なので、マグに適当に入れておいて寝起きや食事後とかにちょこちょこ飲ませています☺️量はちょっとわからないですが💦

    バナナだけでも食べてくれるなら、しばらくおっぱいとバナナで好きなものを探す方が良いですかね😭💦
    作ったりしてもどうせポイなので、絶対食べるもの+大人の取り分けなどダメもとで、、って感じにいまはなっています😭

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもです💦椅子に座るのもずっとは嫌みたいで10分しか持ちません、、

    上の方のコメントみて、入院された方もいるみたいなのでうちの子もいつかはそうなるのではと余計に不安になってしまいました💦

    うちの子はヨーグルトのベビーダノンをあげましたがダメでした、、(><)

    ストローも嫌みたいで、、麦茶飲んでくれるの羨ましいですよ(><)

    そうですよね💦頑張ってつらくて、、
    確実に食べるものを上げていきたいと思います、、

    • 6月10日