※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝からグズり続けて寝ては泣き、耳鳴りもしてしまい、もう限界です。

朝からグズりまくってて、ちょっと寝てはギャン泣きちょっと寝てはギャン泣きの繰り返し。
耳元での泣き声で耳鳴りはしてるし、もうやだ。むり

コメント

キャナ

お疲れ様です😰💦
新生児期を過ぎると声のボリュームがすごいですよね😱私もよく耳キーンとなってます😂
今日は天気も良いし、気分転換にお散歩はいかがですか☀️私は余裕がないときこそふらりとベビーカーか抱っこ紐で出掛けてスタバなどで贅沢します。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は、何だか出かける気力が湧かず_(-ω-`_)⌒)_
    オウチでお菓子やアイスの暴食をすることにしました…でも、今日は1日寝たり泣いたりみたいです。

    • 6月8日
mama🐻💛

わかりますー。
今も私少しイライラしてました😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です。
    ゆママさんも大丈夫ですか?
    本当はイライラしたくないんですけどね(T_T)

    • 6月8日
  • mama🐻💛

    mama🐻💛

    ありがとうございます😢
    こふくさんもお疲れ様です😢
    今は大丈夫です😊
    ほんとにイライラしたくないけど、ずっとぐずられてるとイライラしちゃいます😭😭

    耳鳴りどうですか😭?
    大丈夫ですか(>_<)?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m
    耳鳴りは、少し落ち着きました。
    子育て始めてから耳鳴りのお薬飲んでるので、大きな音に過敏に反応してしまって(T_T)
    お互い大変ですけど、頑張りましょう(T_T)

    • 6月8日
りんご

なんか稀にありますよね!うちは一昨日がそうでした。眠いはずなのにグズグズで、もぉ寝てー。って感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!
    なんで寝られないの!って、赤ちゃん相手に怒っても仕方ないんですけど(T_T)ついつい…

    • 6月8日
  • りんご

    りんご

    暑いの⁉️湿気⁉️眠いなら寝たら良いのに❗️あっ、もしかして昨日からうんち出ていないから⁉️浣腸する⁉️って感じでした。

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かります(T_T)
    思いつく限りの不快の原因を考えますよね!
    結局ウチはクーラーをフル稼働しました。でも、あまり変わらずでした(^_^;)

    • 6月8日
aym

わかります😭うちもたまにあります💦だからさっき寝たらって言ったじゃん!とわからない子供に言ってる時とかあります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も言っちゃいます(´Д`)ハァ…
    イライラし過ぎて、赤ちゃんに言っても意味ないことを大声出しちゃったりします(T_T)

    • 6月8日