※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁ
雑談・つぶやき

将来の話しとか、子供生まれたあとのこと私なりの考えを伝えたら、「別…

将来の話しとか、子供生まれたあとのこと
私なりの考えを伝えたら、
「別に仕事は頑張らなくていいよ☺️
ってかするならバイト程度とかにしてほしい💭」って
言われて、びっくり😱笑

子供のために、少しでも貯めたいし
なんだか旦那1人に仕事頑張らせるのに
引け目感じてて、私も社会に出て頑張らなきゃ!!って
思ってたのに、拍子抜け🤣🤣

出来れば専業主婦でいてほしいから
仕事頑張るねって言ってくれて、
どこまで頼もしいの😭😭って感動した😢💕
幸せ〜😭❤️❤️❤️❤️

コメント

いー

すごい旦那さんですね😳
私むしろ子供の世話で出来てもパートとかしかできないだろうと思ってたけど
旦那は子供が小学生に入る頃には正社員で働いてほしいって言われてます💭
私にはるいさんの旦那さんがとても羨ましいですー😂❣️

  • たぁ

    たぁ


    私自身が、母子家庭で育ってバリバリ働いている母親みてきたので、私も保育園とかに子供預けて働くっていうのを勝手にイメージしてたので、専業主婦でいる自分をイメージ出来ません💭笑

    旦那に何かあった時のためにも、正社員とかで働いていた方が、安心だとは思います✨
    将来のこと考え始めるとキリないですよね😂
    仕事も家事も育児も出来るのかな?って不安もありますし、、、

    • 6月8日
  • いー

    いー

    やっぱり自分の親の姿が印象つくんですかね💦
    私の実母はパートだったので💦
    実母に相談したら子供が熱出したりとかですぐ帰ってこなきゃいけなかったりするから正社員なんて全然働けないし雇ってもらえないよって言われてしまって、なるほどと思ってはいたのですが旦那はその意見に納得してません!笑

    確かにマイホームとか子供の学費とかその他諸々考えると不安いっぱいですよね😭
    今育児で手一杯なので早々に復帰して両立してるお母さん達はすごいなって本当思います😭

    • 6月8日
  • たぁ

    たぁ

    子供のころは、やっぱり寂しいなとか思っていたんですけど、今となっては本当に感謝しかないですし、バリバリ働いてきた母親を本当に尊敬してますし、今では全てにおいて私の理想像になってます☺️

    今と昔はもう時代が違うと思うので、こういう話しは、親にはあまり相談しません😅
    シングルマザーでもバリバリ働いている人もいますし、求人なんてたくさん出てるので見つからなかったら見つかるまで探します😂笑

    正直不安だらけですし、私はまだ産んでもいなく育児も経験していないので、本当に未知の世界です😅
    でも、今から将来像はなるべく明確にしておいていざという時行動出来たらなと思っています☺️

    • 6月8日
piyomaru

きっとるいさんが真面目に家族のこと考えてるから、旦那さんもそう思ってくれたのかなと思いました😄
旦那さんも家族が1番なんですね😄
ステキな家族です😄

うちも働かないでいいと言われていますが、お金とか関係なく、子供から離れて働きたいなと思う時があります、、、😰

  • たぁ

    たぁ


    飲みとかも、私が「いかなくていいの?」とか聞かないと、全然行かないタイプで、仕事終わるとすぐ帰ってきて家事とか手伝ってくれる旦那で、この人が旦那で良かったなと思う日々です😭💕

    ステキな家族だなんて、ありがとうございます♡♡

    そうなんですよねー!✨
    ずっと家にいたり、子供に付きっきりなのも息が詰まりそうで笑😅
    (実際毎日子供と一緒にいる友人とか、snsで子供の愚痴とか酷いので💧)
    多少は、子供から離れることも大事なのかなと思います☺️

    • 6月8日