その他の疑問 豊田市で外国人風カラーが上手な美容院知りませんか?💇🏼♀️ 豊田市で外国人風カラーが上手な美容院知りませんか?💇🏼♀️ 最終更新:2018年6月7日 お気に入り 2 美容院 美容 豊田市 sss(5歳8ヶ月, 7歳) コメント かじこ early、かなりオススメです😎 業界の人間ですが、 オーナーは色々賞取られてます! 働いているスタッフさんも、 とてもセンスあふれる方々ですよ! 6月7日 sss early友達も行ってて上手だよ!と言っていました😳💖 でもブリーチしたくないのに勧められると言っていたんですがどんな感じですか?笑 6月7日 かじこ お返事おそくなってしまってすみません...😭💦💦 まず、そもそもブリーチを勧める理由なんですが、シンプルにお伝えすると『外国人風のカラーの完成度を高めるならば、ブリーチの使用は回避できない』というのが、ヘアカラーの理論になります。 もう少し言い方を変えると、『髪のベースが明るければ明るい程、外国人風の表現が出来る』となります☺️ そもそも私たちが言う、外国人の方は殆どみんなブリーチをしてからカラーをしてます!しかも、アジア人の黒髪をブリーチするときの倍の強さの薬を使って、あの色を出してます😂日本人、髪弱いんですね😂 なので、闇雲に外国人風カラーの制度を上げると髪は傷みます😂 それは避けられないので、ブリーチをされる方は必ずクオリティの高い美容院で売っているシャンプートリートメントなどで日々のヘアケアをしないと、パサパサになってしまいます🙀‼️ 傷みにくいブリーチなども最近開発されてはいるものの、髪が暗い人の素材の綺麗さには敵いません😂 というわけで、結論ですが! どの美容院でカラーを行なっても、いまの科学では、ダメージをとるか❓外国人風を追い求めるか❓どちらを取るかを決めてからお店に行かれると良いと思います☺️ 外国人風で❗️とオーダーすると、必然的にブリーチ使用、もしくはそれに近いパワーの強い薬の使用になります! 外国人風には憧れるけれど、やっぱブリーチはしたくないから、その範囲で...と伝えれば、それでやってくれますよ☺️ でも、求めた色が出るかは別ですが😭 earlyやその他デザイン性の高くカラーのうまい美容室というのは、外国人風のようなブリーチを使っても、使わないカラーでも、一人一人髪質の違う客に対して狙った通りの髪色を表現できたり、顔への似合わせの上手さをいいます☺️ なので、腕のあるお店を選び、 ブリーチ使わない範囲で極力外国人風にしたい事や、自分のイメージの色を美容師さんとブレなく共有することが、納得いくカラーの手に入れ方です☺️ 偉そうにすみません💦 仕事の分野なもので、つい😂 6月10日 sss 美容師さんだったんですね😍✨✨ とてもわかりやすいカラーの説明ありがとうございます😭 確かに、いつも外国人風カラーにしたいと言って画像を見せますがブリーチしなきゃいい色は入らないよ! 1度で明るくしたくなければ今回は土台作りという事で、これから徐々に色を入れていく感じでどう?と言われます🙏🏻😭 earlyが美容師さんオススメならすごい気になってきちゃいました!😍笑 ネットで調べてみます!✨ 6月10日 おすすめのママリまとめ 産後・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 美容院・出産前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 美容院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
sss
early友達も行ってて上手だよ!と言っていました😳💖
でもブリーチしたくないのに勧められると言っていたんですがどんな感じですか?笑
かじこ
お返事おそくなってしまってすみません...😭💦💦
まず、そもそもブリーチを勧める理由なんですが、シンプルにお伝えすると『外国人風のカラーの完成度を高めるならば、ブリーチの使用は回避できない』というのが、ヘアカラーの理論になります。
もう少し言い方を変えると、『髪のベースが明るければ明るい程、外国人風の表現が出来る』となります☺️
そもそも私たちが言う、外国人の方は殆どみんなブリーチをしてからカラーをしてます!しかも、アジア人の黒髪をブリーチするときの倍の強さの薬を使って、あの色を出してます😂日本人、髪弱いんですね😂
なので、闇雲に外国人風カラーの制度を上げると髪は傷みます😂
それは避けられないので、ブリーチをされる方は必ずクオリティの高い美容院で売っているシャンプートリートメントなどで日々のヘアケアをしないと、パサパサになってしまいます🙀‼️
傷みにくいブリーチなども最近開発されてはいるものの、髪が暗い人の素材の綺麗さには敵いません😂
というわけで、結論ですが!
どの美容院でカラーを行なっても、いまの科学では、ダメージをとるか❓外国人風を追い求めるか❓どちらを取るかを決めてからお店に行かれると良いと思います☺️
外国人風で❗️とオーダーすると、必然的にブリーチ使用、もしくはそれに近いパワーの強い薬の使用になります!
外国人風には憧れるけれど、やっぱブリーチはしたくないから、その範囲で...と伝えれば、それでやってくれますよ☺️
でも、求めた色が出るかは別ですが😭
earlyやその他デザイン性の高くカラーのうまい美容室というのは、外国人風のようなブリーチを使っても、使わないカラーでも、一人一人髪質の違う客に対して狙った通りの髪色を表現できたり、顔への似合わせの上手さをいいます☺️
なので、腕のあるお店を選び、
ブリーチ使わない範囲で極力外国人風にしたい事や、自分のイメージの色を美容師さんとブレなく共有することが、納得いくカラーの手に入れ方です☺️
偉そうにすみません💦
仕事の分野なもので、つい😂
sss
美容師さんだったんですね😍✨✨
とてもわかりやすいカラーの説明ありがとうございます😭
確かに、いつも外国人風カラーにしたいと言って画像を見せますがブリーチしなきゃいい色は入らないよ!
1度で明るくしたくなければ今回は土台作りという事で、これから徐々に色を入れていく感じでどう?と言われます🙏🏻😭
earlyが美容師さんオススメならすごい気になってきちゃいました!😍笑
ネットで調べてみます!✨