
コメント

ゆき
もうすぐ2ヶ月ですが超えてましたよ💦
うちの子もなかなかのでかさです(笑)

たいくんまま
生まれがでかかったので
1ヶ月検診では5.2ありました!
今はもうすぐ一歳ですが
成長曲線のグラフは平均から飛びて出ます(笑)
-
しろ
やはり今の時期にデカイとそのまま成長していくんですかね💦笑
他の新生児と比べても群を抜くデカさです笑- 6月7日

みみみ
従兄弟の子供がそうでした!
1ヶ月検診で2kg増しで今まだ1歳になってませんが12kg超えらしく、ウチの息子は今1歳7ヶ月で11kgなので息子より大きくて重たくてびっくりしました‼︎😂✨
が、生後19日の次男は産まれた時も3900gくらいで大っきかったのですが、おっぱいも良く飲むので一昨日計ったら4500g超えで1ヶ月検診ではどんだけ増えてるのか😅って感じです(笑)
-
しろ
一歳になってなくて12キロは凄い成長ですね😳!
私も火曜の1ヶ月検診がなんだかおそろしいです笑- 6月7日

タイラ
ウチは3400gで産まれて、ちょうど1ヶ月で5kgでした!現在9kg近くあり、半年くらいの子に間違われる😂
完母で離乳食も食べてないんですけどね!
洋服も 80が小さいです!
-
しろ
私も完母なので先生は何も心配してない様子なので、このまま欲しいだけあげています☺️笑
洋服もすぐに大きくなってしまって大変ですよね💦- 6月7日
-
タイラ
洋服よりも大変なのがオムツです!!
安い時買いだめしてたら、すぐにサイズアウトしちゃって💦
新生児サイズは新生児で終わり1ヶ月でS、2、3ヶ月でM、今はLサイズのテープとパンツ併用してます😂- 6月7日
-
しろ
オムツですか!確かに盲点でした😳😳
一応まだ新生児だからと新生児用のオムツ使ってますが、言われてみれば太もも辺りがキツそうです😣
安いからといって買いだめ禁物ですね!
アドバイスありがとうございます!✊🏻- 6月8日
-
タイラ
オムツには本当困らされてます!!
背中漏れするからサイズupしたら今度は足回り漏れ💦
でもウエスト周りや足回りは太いからメーカー変えてみたり😹
オムツも服も様子見ながら買いましょ❤️- 6月8日
しろ
同じような赤ちゃんがいて安心しました😌
常におっぱい欲しがってます💦笑
ゆき
ほんとですね😌💓
うちの子もそんな感じです😨💦💦
しろ
ついつい負けてあげちゃいます💦
おしゃぶりでも最初は吸って、おっぱいじゃないことバレて泣いてます笑
ゆき
ですよね💦💦
でも先生にはでかすぎるとも何も言われてないんで気にせずあげてます🙆♀️笑
それもわかります!!笑
将来食いしん坊になりそうです😨
しろ
母乳なのであげたいだけあげて、量は気にしなくていいって言われています笑
1時間から2時間おきに求められるので、食いしん坊は間違いなさそうです🤷🏻♀️笑
ゆき
そうですよね🙆♀️🙆♀️笑
混合なんですけど私もそんな感じです(笑)
母乳だと間隔狭そうですね💦💦
しろ
絶賛40〜50分おきに泣かれてます笑
お互い頑張りましょう✊🏻👶🏻