
コメント

あかねん
ミルクの量が少ない時は大丈夫でしたが、量が多くなるとダメですね😅
母乳の方なら使えるんじゃないでしょうか🤔

みそしる
私も可愛くて好きなので、ケイトスペードのリュックを使っています!
ナイロン製なので雨でも気にならないですし、荷物も割と入るので重宝しています☺️
抱っこ紐してリュック背負っても肩がゴツゴツしていない所も気に入っています🙌
あかねん
ミルクの量が少ない時は大丈夫でしたが、量が多くなるとダメですね😅
母乳の方なら使えるんじゃないでしょうか🤔
みそしる
私も可愛くて好きなので、ケイトスペードのリュックを使っています!
ナイロン製なので雨でも気にならないですし、荷物も割と入るので重宝しています☺️
抱っこ紐してリュック背負っても肩がゴツゴツしていない所も気に入っています🙌
「子育て・グッズ」に関する質問
至急教えてほしいです。 娘が小学校で粘土を使いますが、幼稚園で使ってた物をそのまま使用しようと思って『金曜日までに粘土セット持ってきて下さい。』とお便りがきて さて粘土ヘラを洗って粘土を丸めておくかーとか(…
2歳 自宅保育について 現在妊娠中、もうすぐ2歳の女の子を自宅保育で見ています。 児童センターもバスの距離でやや遠いため、平日は近場の公園でたまに遊んでいますが、すぐに飽きてしまいます。 結局家でYouTubeやお…
もうすぐ1歳半なのですが、今も新しい食材は午前中に食べさせた方が良いでしょうか? 保育園に通ってるため、新しい食材をあげるのは夜ご飯のタイミングになってしまいます。 早く17時過ぎには食べさせられますが、それで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
コメントありがとうございます!
今のところ1日に2回ほどしかミルクをあげず、基本的に母乳で、今後は完母の予定です😍それなら大丈夫ですかね☺❓
あかねん
大丈夫だと思いますよ😊
オムツ、お尻拭き、使用済オムツの袋、スティックタイプの粉ミルク又はキューブのミルク、哺乳瓶1本、財布ならパツパツですけど、大丈夫です!
哺乳瓶2本になるとオムツの枚数とかの加減ですかね😅
湯冷ましは哺乳瓶に入れてました!
お湯はイオンとか赤ちゃんトイレある所でお湯使ってました!
R
ありがとうございます☺
ちなみにケイトスペードのどのタイプのリュックですか😍見せていただけませんでしょうか?😊
あかねん
値段はもう少し安かったです。