
コメント

ぼんぼん🍑
児童館しょっちゅう通ってましたが、
うちも2歳の時点では単語が数個でしたよ😂
刺激の問題というより、個人差だから仕方ないですよね😭
ぼんぼん🍑
児童館しょっちゅう通ってましたが、
うちも2歳の時点では単語が数個でしたよ😂
刺激の問題というより、個人差だから仕方ないですよね😭
「雑談・つぶやき」に関する質問
下の子(4歳)が可愛いすぎるのですが🤣 スイカを食べてるとこが可愛くて、動画撮ってしまって今も見てしまってました🍉笑 誰が見ても顔が可愛い!とかではなく、 細身なのになんかだかふわっとしてて、もちっとしてて? …
出産して6年も経ちますが、 義母との出来事が死ぬほど嫌で忘れられない過去があります。 皆さん、そんな経験ありますか? 今は我慢して合わせてますが、弱った時に絶対助けたくないと思ってます。 人間的にも嫌いです。 …
旦那、お盆休みに2泊ひとりで遊びに行って今日の朝帰宅。 本当は夜遅く帰ってくる予定で、今日は私と子供たち3人でどこか遊びに行こうと思ってたのに旦那が川行こうって言い出して慌てて用意して川遊びしに行きました。 …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます(><)
どのくらいから話すようになりましたか?😭💦
うちの子は全てにおいてのんびりで(;_;)
ぼんぼん🍑
一歳半検診でひっかかり、二回も個別相談行かされました😂
2歳0ヶ月の時に単語数語
2歳3ヶ月の時にちょっと増えた単語 全部で40個程度、単純な2語文
( ママ ここ! 赤 あった! ママ 開けて!レベル)
2歳5ヶ月で3語分になってきました! ほんと2歳半直前に単語も増えてきました。というか、やっと私が言ったことをおうむ返し出来るようになったので急に言えることが増えました🤷♀️
まだまだ助詞は足りないので
あくん ここ 座る!お母さん 一緒座る! って感じで文章だけどちょっと足りないって感じです😂それが可愛いですけどね!
まだまだ他の子のレベルには達しませんが、ゆーっくり増えてきてるので、やはり個人差だなと思ってます😊
納豆ご飯(サブ)
わ〜すごいですね✨そして可愛い😍
話せるようになると楽しそうです♡
うちも1歳半でひっかかり、今も単語数個で(;_;)
私も根気強く一生懸命教えてみます😭💦
ぼんぼん🍑
引っかかっても、何もしょうがないですよね💦
しかも2歳1ヶ月の時に2人目妊娠がわかり、つわりやらお腹の張りやらで私が一歩も外出られず、もう半年間引きこもりで児童館も行けてないし毎日YouTubeなんです…
そんな中でも増えてきたので、時期が来れば段々増えるんだなって改めて思いました💦
そのうち話すって気楽に待ちましょう💕
納豆ご飯(サブ)
そうなんですね(><)
上の子がいるとつわりももっと大変そうです😭💦
それでも増えてきたんですね✨
希望が持てました(;_;)
私のせいで話が遅いんだろうなと思っていたので😢
ぼんぼん🍑
小さい頃からYouTubeばっかり見まくってるお友達の子は一歳半の時にもうペラペラ喋ってたし…
テレビが悪いとも言えないし、全然ママのせいじゃないですよ👍
これから楽しみですね💕
納豆ご飯(サブ)
そうなんですね!
うちはBGMのようにテレビをつけているので(><)
本当にありがとうございました😭♡